2021.8.1(日)
ちょこちょこ釣りには行っていてもちろんシーバス狙いなんですが、行くとこ行くとこシーバスはいないみたいで・・・?!
そんな日々ですが、この日も朝から釣りへ。
この時期は流れの速い明石海峡のどこかで釣りをすることが多く、この日もそんな感じのポイントで。
めちゃくちゃ苦手なエリアなんですが、釣れるとなかなかいいシーバスで、食べても美味しいシーバスが多いんですよね。
でも苦手なんでなかなか釣れません・・・汗。
この日も朝イチからもちろんシーバス狙いですが、いかんせん気配がなくて・・・
と思いきやイワシっぽい群れが回遊してきて「おっ?!」と思ったけど、流れに乗ってすぐに消え・・・
そろそろ子どもが起きる時間なので帰らねば・・・というわけで、シーバス狙いは諦めて、流れの緩いところを探してPB-20でボトムを狙って美味しいおかず狙いにシフト。
フルキャストしてボトムとって、少し巻いてボトムまで落として、また巻いて、ボトムまで落として・・・ひたすらボトム狙い。
もちろんキャストコースは1投1投変えてそれをひたすら繰り返してると、ボトムから巻き上げた瞬間にヒット・・・!
サイズ的にツバスかな~と思ったんですが、引きがツバスじゃない・・・!
となると・・・浮いてくるとやはりヒラメ!
抜きあげれるサイズだけどポロリする確率大なんで、しっかりネットイン。
30後半の可愛いサイズでいつもならリリースするけど、
最近子どもたちが美味しい魚釣ってきてとよく言うので、お持ち帰りすることに。
PB-20のボトムちょんちょん、ホントよく釣れます。
ボトムから巻いて落として巻いて落としてでもいいですし、
ロッドを上下に動かしてボトムちょんちょん動かす感じでもいいですし、やっぱりボトム狙ってるとなんかしらありますね!
ボトムとかブレイク意識すると釣果が一気に増えることが多いので、意識して狙ってみてください。
そんな感じでヒラメちゃん釣って帰りましたが、子どもたちが早く食わせろー!といった感じだったので、お刺身の写真はありません。笑
夏鱸もおいしいけど、やっぱりヒラメはそれ以上だな・・・。
また狙いに行きたいと思います!