2019.9.7(土)
最近シーバス釣りばっかり連れて行っていたのですが、やっぱり毎回楽しめるわけではないので、今日はちょっと気分を変えてアジ釣りへ。
つり具つりえさ高田屋の高田さんに「よ〜釣れてるで〜!」と教えてもらってたのですが、子どもたちも「アジ釣り最高に楽しい〜!」と言うほど楽しめました。
なんなら「シーバスよりアジの方が楽しい〜」だと・・・笑
エサはアジュール舞子から徒歩で行ける高田屋で
エサはもちろん高田屋で。
手ぶらで行っても大丈夫。
竿、リール、仕掛け、エサ、発泡スチロール、氷、ドリンクなどなど、釣りする上で必要最低限なもの全て揃います。
サビキはめっちゃお手軽でいいですね!
手ぶらで行ったので、釣り道具全部揃えてもらって、ここ数日アジがよく釣れてるピンポイントも聞いて、徒歩でアジュール舞子へ!
車は高田屋横の駐車場に停めて、30分100円。
ちなみにアジュール舞子駐車場は1時間200円。
高田屋からアジュール舞子までは徒歩5分ほど。
うん、やっぱり景色も最高!!涼しさ求めて16時半頃来たのに、この日は超暑かった・・・!
アジが入れ食い!
高田さんオススメのフロロカーボンハリスの下田ばけ。ナイロンより強度もあるので、大物来ても大丈夫!
るなは「鯛釣るねん!」と言ってるのでちょうどいいw
そして1投目・・・
子どもとはいえ鯛!!まさかの1投目からやってくれました。
ここ数日は西側が調子良いと教えてもらったおかげで、
入れ食い・・・!父親大忙し。
景色もいいし、柵もあって子どもがいても安心!
ファミリーフィッシングをするには最高の場所ですね!
次々と釣れるので、子どもたちもキャッキャ喜んでました。
1時間で15センチ前後のアジ51匹。
「またアジ釣り行きたい〜!!!」とのことでした。
いや、次はシーバス行くで・・・・!笑
アジュール舞子に釣り行くなら高田屋で!
次はシーバスリベンジ行くで!
子どもとシーバスフィッシング!VJ-16でヒットするもジャンプでバレる・・・2019.9.1
アジュール舞子は景色も夕陽も最高ですよ〜!