2020.3.7(土)
神戸元町三ノ宮付近で「豚まん」を食べれるお店はいっぱいあるのですが、元町駅の目の前にある三宮一貫樓も毎日行列ができる人気店で、自分もよく食べに行きます。
売店で買い、お店の前で食べれるというのも魅力です。
食べ慣れているせいか爆発的なおいしさは感じないのですが、「安定のおいしさ」で、通った時は必ずと言っていいほど寄り道するお店です。
アクセス・営業時間
・営業時間→10:30~21:00
・店内飲食→平日11:00~15:00/17:00~22:00、土日祝11:00~22:00
・定休日→木曜日
・電話番号→078-331-1974
元町駅から徒歩1.2分、三宮センター街入り口にあります。
安定のおいしさ一貫樓の豚まん
お店の前で食べるのが最高
人気もあり、アクセスのよさもあるのでしょう、いつ行ってもたいがい並んでいます。
並んで見ているとお持ち帰りのお客さんが多いですが、自分はやっぱり出来立ての熱々をお店の前ですぐに食べる派です。
メニュー一部ですが・・・
メニューはこの他にもいろいろとありますが、自分は豚まんしか食べたことがありません。笑
「豚まんを買いお店の前で食べる」というのが自分の中で出来上がってしまっています。
結構並んでいても回転は早いので、そこまで待たずに食べることができます。この日は10人待ちで10分ほど。
豚まん1個190円(税込)
2020年4月1日~少し値上がりすると表示がありました。
お店の前にはテーブルが3つあり、ウスターソース、醤油、酢が用意されています。購入時にマスタードももらえます。
僕はマスタードかウスターソース派ですかね、もしくはそのまんま。
ウェットティッシュが置いてあるのも、このお店の好きなところ。
豚まんは結構大きく、中は具材がたっぷり入っているので1つ食べれば十分満足できます(僕は2つ食べますがw)。
嫁さんや子どもたちは1つで十分サイズですね。
食べ慣れているせいか「爆発的なおいしさ」はないのですが、前を通れば食べたいという「安定のおいしさ」があり、通った時はほぼ必ず寄り道してしまうお店です。
ホント安定のおいしさ。
ちなみに売店横では豚まんを作ってるところを見学することもできます。
ベンチも置いてあるので座って食べることもできます。
近くには南京町もありますが、一貫樓の豚まんもおいしいので、ぜひ!
▼一貫樓の近所で好きなお店