【最終更新日:2021.12.8】
最近めちゃくちゃハマってるお店、京都府八幡市にある「Negiyaki Tiger(ねぎ焼きタイガー)」。
2020年12月にオープンしたお店で、九条ねぎをたっぷり使ったねぎ焼きがめちゃくちゃ美味いです。
お店もおしゃれだし、スタッフのお姉さんのノリも超良いし、なんせ「安い」「でかい」「美味い」最高のお店です。
メインはねぎ焼きですが、カレーやホルモン焼きなど、ねぎと合わせた料理も最高に美味いので、ねぎ好きにはホントたまりません。
ねぎ好きはぜひ見てってください!
この投稿をInstagramで見る
Negiyaki tiger(ねぎ焼きタイガー)アクセス・店舗情報
・住所→京都府八幡市八幡三反長46-6
・営業時間→11:00~18:00
・定休日→水曜日
・電話番号→075-203-6553
▼Negiyaki Tigerインスタグラム
この投稿をInstagramで見る
超おしゃれな店構え
お店がね、めっちゃおしゃれなんですよ。
いつ行っても、ついつい写真撮りたくなります。笑


見た感じは、バーガー屋とかそっち系なのかな~という感じですよね。
とにかくおしゃれで・・・
しまいには車と一緒に撮らせてもらったりもしました。笑
安い!でかい!美味い!
とにかく安いんです
Negiyaki Tigerはテイクアウト専門店で、メニューはこんな感じ。
(現在はこれプラス追加メニューなどあります。)
値段だけ見ると普通にめちゃくちゃ安くないですか?
ねぎ焼き1枚500円かぁ、ちょっと小さめかなぁとか思うじゃないですか。
まぁ友達に聞いてたので知ってましたが、めちゃくちゃでかいんですよ。
注文したら早速焼いてくれます。
焼いとくから車で待っといてって言ってくれるんですが、
スタッフのお姉さん、お兄さんのノリが最高によくて、話が弾んで仕方ないです。
やっぱり関西人最高です。笑
ねぎの量も半端ないし、牛すじもそんなけ入れて500円て・・・って感じでしょ。
スーパーでその量のネギと牛すじ買ったら500円じゃ済まない気がするけど、
使用している九条ネギは自分のところで生産してるからここまでたっぷり入れれるんですとのこと。
ねぎ好きにとってはもう最高でしかない・・・!
▼+100円のねぎ・スジトッピング(写真は200円分)
100円でそんなにも入れてくれんの???っていうぐらいの量。
とにかく多いんですって。
▼ねぎ焼き500円
▼ねぎ焼き(ネギ、スジトッピング)600円
いまいち大きさが伝わらないと思うんで割り箸置いてみました。
めちゃくちゃでかいです、そして重い。
500のペットボトルより余裕で重いので、800gぐらいありそうです。
トッピングありなし両方食べましたが、間違いなくトッピングありがおすすめですね。
甘めのソースに美味いネギ、食レポセンスないんでうまいこと言えませんが、とにかく最高にうまいんです。
嫁さんも子どもたちもここのねぎ焼き大好きなんですよね。


熱々食べるのも美味しいのですが、個人的には少し冷めてからの方が味がしみて好みかもしれません。
▼焼きそば500円
九条ネギたっぷりの焼きそば、美味すぎです。
▼牛すじネギカレー600円
これまたねぎとスジがたっぷり入ってて、ほんの少しだけ辛いかな~という感じですが、しょうがとの相性が良くて、とても美味しいです。
▼ホルモン弁当600円
ホルモン好き、ねぎ好きには最高なやつ。笑
▼サツマイモスティック200円、新メニューしそジュース350円
ついつい撮りたくなるので、飲むまでに時間かかりますが。笑
ホント何食べても美味いんです。
神戸からはそこまで遠くないけどすぐに行ける距離ではないので、大人買いで大量お持ち帰りしたり。
とにかくネギ好きにはたまらんのよね・・・。
最後に
住んでいる神戸からはちょっと遠いですが、ねぎ焼きタイガーのねぎ焼き食べに行こうぜ~となるほどお気に入りのお店です。
スタッフのノリも良く、めっちゃ安い、めっちゃでかい、そしてねぎが最高に美味しいと素敵なお店なので、ねぎ好きの人には最高のお店ですよ。
自家製ねぎも100円で販売してましたよ。
もちろん毎回買って帰ります。
お近くの方ぜひ(^^







