ホテル宿泊の楽しみの1つが、ホテルの美味しい食事ですよね。
ホテル川久の食事「王様のビュッフェ」は、旬の食材を目の前で調理してくれるのでできたての料理が食べれるのですが、これがかなり美味しくてとても楽しめるビュッフェとなっています。
「王様のビュッフェ」目当てにホテル川久に宿泊するという方も多いはずです。
春・夏・秋・冬の季節ごとにメニューがチェンジされますが、今回は2020年1月31日なので「冬」の王様のビュッフェを堪能しました。
宿泊したプレジデンシャルルームについても、こちらでまとめています。
王様のビュッフェディナー
「王様のビュッフェ」の会場は、1階エントランスホールの奥になります(会場撮り忘れました・・・)。
窓からは部屋と同じく海が見えて、明るくて雰囲気もとてもいい会場です。
料理は2つの会場に分かれて置かれていますが、真隣にあるので移動には困りませんし、混みあうこともあまりありませんでした。
▲こちらの会場は、サラダ、海鮮系、お寿司、スイーツなどで、もう1つの会場にドリンク、ステーキ、揚げ物焼き物、ご飯物などなど。
種類はびっくりするぐらい多く、選びたい放題です。
今回王様のビュッフェは2回目ですが、前回同様全種類食べきることはできませんでした。写真も全ては撮りきれていません。
そして料理の1つ1つが完全にアートで、飾りや盛り付けもすごく丁寧です。
料理をとるのが申し訳ないぐらい・・・笑。
お刺身も目の前でカットしてくれます。
今回は、「ブリ」「マグロ」「クエ」の3種類でした。クエのお刺身なんて初めて食べましたが、かなり上品でおいしかったです。
横ではお寿司も握っていました。サーモン、玉子、タイ、海老・・・など、何種類かあって、食べたい物と数を伝えたらその分握ってくれます。
子どもは「玉子!」ばっかり言っていましたが、玉子のお寿司大好きな子多いですから玉子があるのは大喜びです。
ホント種類が豊富で、1つ1つのクオリティが高いです。
1つ1つ丁寧に写真撮ってると食べる時間がなくなるので、ササッと撮っています。
子どもが好きな料理も多く、しかもどれも美味しいので、子どもたちもいつもより喜んで食べています。
天ぷらも好きな物を好きな数だけ揚げてくれます。
すごくサクサクでおいしかったですが、どうやったらあんなにサクサクフワフワになるんだろう・・・。
ピザも焼きたてを食べることができます。これもすごくおいしかった。
ステーキも目の前で焼いてくれるので、熱々のやわらかいお肉を食べることができます。
焼きたてアワビも激うまでした。
目の前で焼いてくれたり揚げてくれたりするものは少し待つこともありますが、熱々が食べれるので嬉しい限りです。
ご飯ものは、カレーがあったりしましたが、自分はいくらが入った炊き込みご飯をいただきました。
クエのあら汁と一緒にいただきましたが、最高でした。
スイーツ類の種類もすごく豊富です。
プリン、ケーキ、タルト、クッキー、フルーツ、アイス・・・(多分まだある)と、かなり充実しています。
ディナーでは途中でパフォーマンスも行われます。
Hotel Kawakyu CafeDiable180119
このパフォーマンスも季節によって変わり、今回はエスプレッソコーヒーでしたが、びっくりするぐらい美味しいコーヒーでした。
ちなみに去年行った時も今回も、動画に映っている方が実演していました。子どもにも気さくに話しかけたりしてくれて、すごくおもしろい方でした。
朝食ビュッフェ
朝食も豪華なビュッフェスタイルです。
朝食時間は7:00~9:30ですが、早めがおすすめですね。今回8時すぎに行きましたが、最後の方には食材が少なめでした。泣
朝食も夕食と同じ会場ですが、夕方とはまた違った海の感じを見ることができます。
朝はやっぱり太陽のキラキラがステキですね。
朝食も夕食同様に種類は多く、1つ1つのクオリティもすごいです。
魚も目の前で炭で焼いてくれます。焼きたてなので、熱々でやわらかくておいしいです。
朝からすき焼き!?と思いましたが、思ったより結構あっさりしていて、おかわりしました。笑
ふわふわのフレンチトーストも目の前で焼いてくれます。パン好きにはたまらないです、これ。
オムレツは好きな具を好きな分だけ入れることができます。自分はチーズのみでお願いしました。
フワフワ熱々のオムレツ、最高においしかったです。
おにぎりも目の前で握ってくれますが、具や大きさも選べるので、おにぎり大好きの子どもたちは大喜びでした。
夕食ビュッフェもすごい種類の多さですが、朝食もかなりの種類です。
食べるのに必死でして・・・
大人も子どもも、朝食べたい!って料理がきっちり揃っています。
パン類も豊富です。売り切れということもあるので、早めの食事がおすすめですね。
朝食には、夕食にはない「メロンジュース」があるのですが、このメロンジュースがめっちゃうまいんです。
めっちゃ濃厚で、メロン食べてる気分になれます。メロン好きにはたまりません。
マグロ、イカ、サーモン、いくらの海鮮丼。朝から贅沢すぎます。
海鮮丼は超人気で、最後には超少量(特にいくら)でした・・・泣。
スイーツ類も夕食同様かなり充実しています。
フルーツ、ゼリー、ヨーグルト、ケーキ・・・などなど。
朝食は遅めに行って少しバタバタしてしまったので、ゆっくり堪能することができませんでした。
次回行く機会があれば、早めに行って全て堪能したいですね。
種類も豊富で満足できるビュッフェ
料理の盛り付けにもこだわりを感じ、種類も豊富で料理1つ1つのクオリティも高いので、非常に満足できるビュッフェ。
個人的には1番好きなホテルビュッフェで、「王様のビュッフェ」はホテル川久に行く楽しみの1つでもあります。
間違いなく満足できるホテル川久の「王様のビュッフェ」めっちゃおすすめです!
▼宿泊したプレジデンシャルルームについても、こちらでまとめています。
▼今回の旅行のまとめ
【ホテル川久】プレジデンシャルメゾネットに宿泊して、王様のビュッフェとインペリアルラウンジを堪能してきました