【ラングラーJL】35インチマッドテレーンタイヤ装着後の燃費 ジオランダーM/T G003

f:id:djrkmrym:20210202145850j:plain

 

35インチマッドテレーンタイヤ装着後の燃費について。

 

2019年11月にラングラーが納車され、最初は純正タイヤ、2020年6月に285のオールテレーンタイヤ、

 

そして2020年12月に35インチマッドテレーンタイヤを装着しました。

 

まさか自分が35インチを履くなんて思ってもいませんでしたが・・・笑。

 

今回は35インチマッドテレーンタイヤ装着後の燃費について、純正タイヤ、285オールテレーンタイヤと比較しながら書いていきたいと思います。

 

時期によっても燃費は変わってくると思うので、日付や気温なんかも載せておきます。

 

ちなみに自分が乗っているのは、2019年式サハラ3.6Lです。

f:id:djrkmrym:20210203093730j:plain

純正タイヤ、285オールテレーンタイヤで計測した燃費記録記事も書いていますが、記事最後にもリンク貼っておきますので、合わせて読んでいただけたらと思います。

 

ジオランダーM/T G003 35×12.50R17

 

履いているタイヤは、ジオランダーM/T G003 35×12.50R17です。

大人気のジオランダーシリーズ、見た目もめちゃくちゃかっこいいです。

 

タイヤ履き替えました的な記事はこちら(写真多数)。

 

ちなみに純正タイヤと35インチタイヤは、外形だけでだいたい75mmの差がありますが、まだ補正はしていません。

 

できればFlashcalで補正等した方がいいみたいです。

 

街乗り燃費4.5km/L以下

 

普段ラングラーは嫁さんが買い物に行ったりと超ちょい乗りすることが多いのですが、信号や坂道もかなり多いところに住んでいるので、近所で乗っているだけだと、周りのラングラー乗りの方と比べても燃費は少し悪い方かなという印象です。

 

純正タイヤだとだいたい5~6km/L、285オールテレーンタイヤだと5km/L前後ぐらいでしたが、

f:id:djrkmrym:20210203130557j:plain

2021.1

35インチ装着後は4km/L前半を記録することが多いです。

 

純正タイヤからだとだいたい2km/Lぐらいは落ちたかなという印象です。

 

信号の少ない道7~8km/L

 

あまり信号で止まることのない道だと、純正タイヤだと9km/L前後、285だと8~9km/Lぐらい走ってくれてましたが、

f:id:djrkmrym:20210203130627j:plain

2020.12

35インチ装着後はだいたい7~8km/Lぐらいです。

 

純正、285装着時よりもちろん落ちましたが、1~2km/Lぐらいでそんなに大きくは落ちていないかなという印象です。

 

いや、1~2km/Lも変わればまぁまぁ変わったと言えますかね。。。笑

 

高速道路9km/L

 

高速道路が1番燃費に違いがでたかなという印象です。

 

純正タイヤだとだいたい13km/Lぐらい、285だと11km/L後半はでていましたが、

f:id:djrkmrym:20210203145813j:plain

2020.12

f:id:djrkmrym:20210203130649j:plain

2020.12

35インチ装着後はどれだけ頑張っても9km/Lぐらいが精いっぱいです。

 

純正タイヤからはだいたい4km/L、285からは2.5km/Lぐらい落ちたかなという印象です。

 

やっぱりマッドテレーンは走行中の抵抗が大きく、走っててアクセル放すとすぐにスピードも落ちちゃうので、35インチでもA/Tならまた違ってくるのかなと思います。

 

自分はよく遠出するので、高速道路でこれだけ変わったのはちょっときついなーと思います。笑

 

最後に

 

35インチを装着して、純正よりも285よりも燃費は悪くなってしまいましたが、

 

見た目がかっこよくなったので全然OKです。笑

f:id:djrkmrym:20210203130615j:plain

旅行に行ってもこれぐらいは走ってくれますし、十分ですかね。

 

走る場所やタイヤによってもかなり違ってくると思いますので、参考程度にしていただけたら幸いです。

f:id:djrkmrym:20210105084126j:plain

 

・関連記事

 

・人気記事