【ラングラーJL】ホーシング(アクスル)のずれを計測してみた 3インチリフトアップの場合

記事内に広告が含まれています。

 

これ、知らない人もいるかもしれませんが、ラングラーは車の構造上、リフトアップ(ダウンも)するとタイヤの位置が左右にズレるんです。

 

車高を変えるとラテラルロッドの角度が変わり、ホーシング(アクスル)の位置がずれることでタイヤの位置がずれていくのですが、

 

今回はリフトアップによるそのズレを計測してみたので、記録に残しておきます。

 

ちょっと意味がわからないという方も、とりあえず最後まで読んでいただけたらと思います。笑

 

 

 

なぜズレるのか

 

ということをめちゃくちゃ簡単に書いてみます。

 

読んだけどわからん!という方は、「ホーシング ずれ」とかでググってみると、イラスト付きで説明してくれてるサイトがいっぱいあるので、そちらを読んでいただいた方が早く理解できるかもしれませんw

 

ホーシング(アクスル)のズレは、ラテラルロッドが関係してくるのですが、

ラングラーを後ろから覗いてみた図

赤矢印の横方向についてる黒い棒がラテラルロッドで、トラックバーとも呼ばれています。

 

▼おそらく装着率No.1のジャオスのラテラルロッド

黒が純正、シルバーがジャオス

▼フロント

▼リア

ホーシング(アクスル)は、タイヤとタイヤをつないでるぶっとい棒で、ラテラルロッドは、ホーシングと車体のフレームを結ぶロッドです。

 

リアのラテラルロッドでで説明すると、後ろから覗いて見ると、運転席側はホーシングに、

 

助手席側は車体フレームにつながってます。

 

じゃぁなんでズレるんだよ!って話ですが、

 

サスペンションでリフトアップすると、車体(フレーム)が上がりますよね(ホーシングと車体の距離が離れる)。

 

リフトアップで車体の位置が上がると、ホーシングと車体でつながれているラテラルロッドが左上方向に角度が変わっていき、

純正ラテラルロッドは長さが固定なので、ホーシングも左に引っ張られていくわけです。

 

ペンか何かの棒を画像のラテラルロッドと同じ角度にして動かしてみればわかりやすいと思います。

 

というわけで、ラングラーの後輪は、助手席側にズレていきます。

 

見にくいですが、比べてみると助手席側の方がハミ出ている状態です。

左右にズレる・・・左右で出面が変わってくる。

 

ほんの少しなんですけどね・・・このほんの少しが車にとったら大きくて。

 

 

で、前輪側ですが、

 

写真がないのですが、ラテラルロッドの向きが後輪とは逆で、助手側がホーシングと運転席側が車体フレームとつながっているので、

 

前輪は運転席側にズレていきます。

 

前輪は運転席側にズレ、後輪は助手席側にズレるので、上から見ると平行四辺形のような形になります。

 

タイヤの位置が左右にズレていいわけがない・・・

 

体感できるかは乗り手次第ですが、車高を変えてズレが生じることで乗り心地も悪化していきます。

 

これがリフトアップしたらラテラルロッドで補正せよと言われる理由ですね。

 

 

 

3インチアップのズレ

 

自分自身、車高は1インチアップ、2インチアップ、2.5インチ、3インチ・・・と何回か変えてきて、

 

その都度記録を残すためにもずれを計測しようと思ってたのですが、めんどくさがって結局計測せずでして・・・汗。

 

1インチでも多少ズレてるのが目にわかる程度で、さすがに2インチちょっと上げるとズレも大きくなってきて、

 

さすがに3インチほど上げるとかなりわかるようになってきて、

 

ようやく最近ズレを計測してみたのですが、写真がいまいちだったので、

 

以前前後共に約3インチリフトアップした友人の車で計測した写真が1番まともだったので、その時の写真を載せておきます。

左右のフェンダーに厚紙貼って、糸を垂らして計測しています。

 

▼フロント

運転席側

助手席側

糸が見にくいですが、明らかに運転席側の方に寄っています。

 

ホイールから糸までの距離。

運転席側約20mm。

 

助手席側約32mm。

フロントは運転席側に約12mmズレていました。

 

約6mm助手席側に戻せばセンターにくるということですね。

 

 

▼リア

運転席側

助手席側

写真を見てもわかるように、助手席側に寄っています。

 

定規を当ててる写真がないのですが・・・

運転席側33mm。

 

助手席側22.5mm。

リアは助手席側に、約10.5mmのズレでした。

 

100%正確ではないかもしれませんし、個体差もあると思いますが、3インチリフトアップだと、だいたいこれぐらいのズレになります。

 

 

 

最後に

 

というわけで、約3インチリフトアップ車両のホーシングのズレを計測してみました。

 

自分自身の車両でもズレは計測してて、最近ラテラルロッドも入れたので、またラテラルロッドを装着した記事と、何インチぐらいリフトアップからラテラルロッドは必要なのか?的なことも書いていきたいと思います。

 

▼追記

ジャオス製ラテラルロッドをつけてみた感想

 

 

▼ジャオス製ラテラルロッド

 

 

・関連記事

ラテラルロッド交換、調整方法など

 

 

・人気記事

 

よく読まれている記事、是非読んでほしいおすすめ記事まとめてみました

 

リフトアップ量など現在の足回りカスタム状況書いてます