先日、純正マフラーからジャオスのマフラー「JAOS BATTLEZ ZS-W」に交換して少し走ってみたので、
純正マフラー時との燃費の比較をしていきたいと思います。
あんまり変わっていないかな・・・?という印象です。
燃費記事は純正タイヤ時とオールテレーンタイヤ交換後と2つ書いていますので、こちらも読んでいただければと思います。
JAOS BATTLEZ ZS-W
交換したマフラーは「JAOS BATTLEZ ZS-W」
交換後の写真や走ってみた感想、走行音動画などはこちらの記事に書いています。
街乗り燃費5km/L前後
マフラー交換前の街乗り燃費は5km/L前後でしたが、近所が坂道、信号だらけなので、一般的には悪い方だと思います。
さて、交換後の燃費ですが、
交換前とほぼ変わらない感じです。
でも踏むと気持ちいい音がするので、いつもより踏むとさすがに落ちちゃいます・・・笑。
信号の少ない道 8~9km/L
信号の少ない道を走るとだいたい8~9km/Lぐらいでしたが、
やはりあまり変化はないかなという感じです。
高速道路10km/L以上(最大11km/L後半
走る道にもよりますが、だいたいアクセル一定で運転していれば11~12km/Lは走ってくれます。
こちらも交換前とほぼ変化なしといった印象です。
最後に
マフラー交換後、いろいろと計測していますが交換前とほぼ変わらないといった印象です。
いい音が響いてくれるのでちょっと踏みすぎるときもあるのですが、交換前より落ちることもないので交換してよかったと思います。
今後もしばらく計測続けてみようかなと思います。
・関連記事
マフラー装着写真、感想、走行音など
ラングラーJLの実燃費
オールテレーンタイヤ285/65R18装着後の燃費
・人気記事