ラングラーJLにJKのタイヤホイールをつけてみました。
JL用の純正ホイールナットをそのまま流用でき、普通に装着することができましたが、スペアタイヤはつけることができませんでした。
装着できなかったスペア部の写真も載せておきます。
JLにJKホイールを
JKのこの5本スポークのホイール結構好きなんですよね。
年式、グレードわかりませんが・・・
履いてみてもしいい感じなら黒く塗ってタイヤ変えて使おうかな~と思ったり、スペアが装着できないということもネットに書いてあったので、もし無理ならスタッドレス用にでもしようと思い、以前譲ってもらいました。
つけてみるとこんな感じ。
タイヤサイズは245/75R17(外径799.8mm)なので、JLサハラ純正255/70R18(外径814.2mm)よりは小さくなります。
ホイール黒く塗って285/70R17履かせたらかっこよくなりそうな感じしますけどね。
JL純正ホイールナットで装着できました。
キャリパーが超カツカツです。
スペアは装着不可
ちゃんとハマらない
もちろんスペア部分にもつけてみました。
装着できているように見えますが・・・
奥まで入れることができず、ちゃんとハマりません・・・!
ホイールの作りも全然違います。
▼JL
▼JK
▼JLホイールにJKホイールキャップ
JLの純正スペア部にハメこむことは物理的に無理ですね、早々と諦めましたw
最後に
というわけで、こんな感じでした。
スペアがハマらないので、スタッドレス用確定です。
今年の冬は雪山に行きたいと思います。