もうこんな季節、寒い寒い冬ももう目の前ですが、
寒い冬にラングラーに乗ってみて「ラングラーの冬」はどんな感じなのかということを書いていきたいと思います。
とりあえず「寒い」と「燃費が落ちる」ということしか書いていませんが、よければ読んでください。笑
夏の暑い時期に乗ってみた感想も書いてます。記事最後にもリンク貼っておきますので、合わせて読んでいただければと思います。
とにかく寒い・・・!
革シートが冷たいけど、ヒーターでぬくぬく
真冬にラングラーに乗ってみて思ったのは「乗り込んだ時に寒い!」
サハラとルビコンは革シートで、自分はサハラなので革シートですが、乗り込んだ時にとにかく冷たいのと、
主にルーフですが、内張りなんてものがないので、その影響もあって室内が非常に冷えます。
このルーフめちゃくちゃかっこいいけど、このせいで冷える・・・!笑
触ってみてもめちゃくちゃ冷たいです。
冬はめちゃくちゃ冷たい、真夏はやけどしそうなぐらい熱い・・・それがラングラーですが!笑
真冬はとりあえず乗り込んだら暖房ONにして、シートヒーター、ステアリングヒーターもONです。
サハラとルビコンに装備されている、ステアリング/3段階シートヒーター(前席のみ)、これがとりあえず快適でステアリングもシートもすぐに温かくなります。
むしろ熱いと思うほどです・・・笑。
乗り込んだ時はめっちゃ寒いですが、まぁすぐに温くなるので快適っちゃ快適です。
スポーツにはステアリング/シートヒーターはついていませんが、ファブリックシートなので革シートほどは冷たくならないかと思います。
最近友達がつけてて知ったのですが、後付け的なシートヒーターもあるんですね。しかも安い・・・!
後部座席がとても寒い
前席はシートヒーターと暖房ですぐに温まるのですが、後部座席は暖房の効きも悪く、シートヒーターもないのでとても寒いです。
ラングラーのエアコンの吹き出し口は運転席2か所、助手席2か所、後部座席にも2か所あります。
エアコンの風量は1~7まであり、
運転席助手席は結構風量が強いのですが、1~3だと後部座席は「ん?風出てるのか?」という程度で、
4ぐらいからは少し効いてくるのですがやはりそれでも弱く、後部座席はMAXにしていても効くのがかなり遅いです。
(納車後後部座席の風弱すぎてディーラーに「壊れてる?」って電話したほど・・・笑)
前は比較的早く効くのでちょっと弱めるんですが、後部座席の子どもから「寒い!!」とクレームがきます。
「前は暑いんじゃ!!」みたいな。笑
いつも正面と足元設定にしていて、
正面だけにすると風量も強くなりますが、そうすると足元が「寒い・・・」ということになっちゃいます。
自分も後部座席に座ってみましたが、前の席に比べてホントに寒かったので、寒い時期は座布団を敷いたりブランケットを置いたりしています。
お子さんが座るようでしたら、ぜひその辺気にかけてあげてほしいと思います。
寒さ対策として
対策としては、ヘッドライナーをつけることが手っ取り早いと思います。
寒さ対策というよりは、夏の暑さ対策でつける人の方が多いと思いますが、保温性も増すので寒さもましになります。
自分がつけていないので、はっきりしたことは言えませんが・・・
▼MOPARヘッドライナー
▼ジェップセンヘッドライナーもかなりいいみたいです。
(ジェップセン製品はAmazonか、ディーラーで取り扱いがあればディーラーでも購入できます。)
ヘッドライナーをつけるとやはり効果はありますが、
自分はルーフむき出しの見た目が気に入ってることもあって、ヘッドライナーをつける予定はありません。
ラングラーの前はアルファードに乗っていてこの辺を比べてしまうとどうしても不便に感じますが、まぁ乗ってて楽しい車ではありますし、
寒いのぐらいなんとかなります。笑
アルファードから乗り換えてみて的なことも書いてます。記事最後にもリンク貼っておきます。
真冬の燃費
夏場も冬場も、エアコンをつけていない時期に比べて-0.5~1km/Lぐらいかなという感じですが、
夏より冬の方が平均的には燃費が落ちるかなという印象です。
さすがに4km/L前半になったときはびっくりしましたが、冬は5km/Lを切ることが多かったですね。
温まるまでエンジンかけていたりしてることも原因かもしれませんが、それにしても夏より落ちる印象でした。
去年の冬は純正タイヤでしたが、今年はタイヤを変えてさらに燃費悪くなってるので、3km/L台いくんじゃないかって楽しみにしてます。笑
ラングラーJLの実燃費も書いてますのでよければ読んでください。記事最後にもリンク貼っておきます。
最後に
まぁ冬は当然寒いですが、シートヒーターやステアリングヒーターなんかもあり、夏場よりは結構快適かなという感じです。
ただ後部座席が思ったより寒いので、もしお子さんが座るようでしたら、ちょっと気にかけてあげてほしいですね。
座布団やブランケットなんかで調節してあげてください。
こんな感じで率直な感想を書いてみたので、参考にしていただければと思います。
▼MOPARヘッドライナー
後付けできるシートヒーター、結構使い勝手もいいみたいなので、ファブリックシートの方にはおすすめです。
・関連記事
夏の暑い時期に乗ってみた感想
ラングラーJLの実燃費
アルファードからラングラーに乗り換えてみて
・人気記事