2020.4.5(日)
淡路島の夕陽スポットといえば、日本の夕陽百選でもある「慶野浜」がよくあげられますが、「若人の広場」から見る夕陽もめちゃくちゃキレイなんです。
夕陽だけに限らず、鳴門海峡が一望できる超絶景ポイントなので、観光スポットとしても超おすすめです。
若人の広場アクセス
淡路島の中でも1番南の方で、山の上にあるので、あまり知られていないスポットかもしれません。夜は真っ暗です・・・!
洲本ICから約35分、西淡三原IC、淡路島南ICからだと約20分ぐらいです。
駐車場は、メインと公園ゾーンと2か所あります。
左側にある塔が「戦没学徒記念塔」、右側にある石積みが「戦没学徒記念館」で展示資料館になります。
記念館の上というか屋上が展望台になっていてここから見える景色が超絶景なんですが、17時までとなっており、この日は17時すぎに夕陽を見に行ったので入れませんでした(屋上展望台からの景色はまたリベンジします)。
駐車場からでも十分すごい景色が見れるので、今回は駐車場からの景色を紹介します。
鳴門海峡を一望!
淡路島は1周どこでも海が見えて景色がきれいですが、若人の広場は山の上にあるので、高い位置から海を見下ろせることができます。
当日は貸し切りだったので、車も一緒に。
18時を過ぎていい感じに夕陽も沈んできました。
この絶景に加え、ウグイスなんかも鳴いているので雰囲気も最高です。
日中見る景気も最高なんですが、やっぱり夕陽が沈んでいく景色はもっと最高です。
山の上にあり少しアクセスしにくい場所なんですが、淡路島の中でもかなりの絶景ポイントだと思うので、ぜひ一度足を運んでみてください!