今回は、旅行の必需アイテム「スーツケース」の紹介で、
ドンキホーテで1万円以下のスーツケースを買ってみたのですが、普通に使い勝手よくてコスパ最強なので、使ってみての感想など書いてみようかなと思います。
自分みたいに、安いスーツケースでいい!なんて方には、ドンキのスーツケースめちゃめちゃおすすめです。
旅行にはスーツケースがホントに便利で楽
我が家は年に何回か旅行に行くのですが、嫁さんと子どもたちの荷物はスーツケースで、自分はいつも適当なカバンに荷物を詰め込んでいて、いつも「重いな~」なんて思いながら持ち運びしていました。
今年1月の旅行では移動が多くなりそうだったので、初めてスーツケースを買って旅行に行ったのですが、まぁわかってはいましたがやっぱり便利でとても楽でした。笑


子どもでも軽々転がせるので移動も楽で、トランクの中も非常にすっきりと、メリットだらけです。
今まで「旅行は車だし別にカバンでいいや・・・」そんな理由でスーツケースを買いませんでしたが、買ってホントによかったと思っています。
購入したスーツケース
1万円以下のスーツケース
ドンキホーテには、サイズにもよりますが、5000円、10000円、30000円など、かなりの種類のスーツケースが置いてありました。
その中から1万円以下の物で探し、購入したのがこちら。
「siffler(シフレ)」というメーカーのものでした。調べてみると、いろいろとあるんですね。
ストッパー付360度ダブルキャスター
スーツケースにはキャスターが2つしかついていないものなどありますが、このスーツケースは4輪でしかもダブルキャスターで、360度回転式、さらにはストッパー付きです。
はっきり言って操作性にはそこまで期待していなかったのですが、荷物たっぷりの状態でも子どもが楽々操作できるぐらい快適なキャスターでした。
「動かしにくいな」と思ったことは1度もありません。
1年間修理保証サービス
通常使用による破損に限り、1年間修理保証サービス付きです。
初回は送料も無料ですが、2度目からは修理代金と発送代金がかかるとのことです。
アルミコーナーパッドで角の補強もしっかり
角がアルミでしっかり補強されているので、少々ぶつけてしまっても大丈夫です。
我が家は車で旅行に行くことが多く移動中は寝かせて置くので、これは助かります。
横置きもできる
キャスターにストッパーがついているので、縦置きしておくことも可能ですが、横におけるようにサイドに4つ凸の足がついているので、横置きすることもできます。
横置きする時に持ちやすいようにサイドにも取っ手がついています。
取っ手がやわらかく持ちやすい
写真じゃ伝わりにくいですが、取っ手がやわらかく非常に持ちやすくなっています。重い物を入れるとどうしても手が痛くなりますが、やわらかい取っ手のおかげで痛みも和らぎます。
引き手部分もそこそこ頑丈
値段が安いこともあり、すぐ壊れないか心配でしたが、意外と頑丈です。
当然高い物に比べると、精度的なものは落ちますが、まだまだ壊れる心配はなさそうです。
荷物パンパンにして、子どもに引っ張ってもらいましたが、重さがあっても問題なさそうです。
海外旅行では安心の「TSAロック」対応
このスーツケースはTSAロック付なので海外旅行の際も安心です。
我が家は国内旅行ばっかりなので、購入時にここは気にしませんでしたが、いつか海外旅行行くときに役立ってくれるかもしれません。
ファスナーもスムーズ
ファスナータイプのスーツケースを使うのは初めてなんですが、十分にスムーズで開け閉めしやすいです。ここは耐久性が気になるところです。
収納力も抜群!
購入したのは約60L収納タイプですが、収納スペースもしっかり確保されていて、収納力も抜群です。
▲3泊分の服と、左側にはパソコンやカメラ、充電器などが入っています。
片側はチャックになっており、スーツケースを開けた時に荷物が落ちてこないようになっています。
▼もう片方はこんな感じ
ポケットもついていて小物も収納できるようになっているのが、地味に便利です。
こちらもしっかり固定できるので荷物が落ちてくるといったことは、特にないですね。
拡張ジッパーで収納力アップ!
拡張ジッパーがついているので、いざという時にもう少し荷物を入れることができます。
7センチほど拡張され、容量は13%アップとのこと。
ベルトを伸ばすことができたり、上のカバーもファスナーを開ければ拡がるので、拡張してもしっかり固定することができます。
旅行は最後にはなぜか荷物が増えてることがほとんどなので、この機能はホント助かります。
実際使ってみて
値段が安いこともあり、キャスターの動きや持ち手部分の耐久性に少し不安はありましたが、キャスターもしっかり動いてくれて操作性も良く、収納面も十分で、使い勝手は普通に良いです。
たまにスーツケースに座ってる人を見かけますが、さすがにそこまで頑丈ではないので、そんなことはできません。
かと言って耐久性がないわけでもなく、ネットを見てても評判はそこそこいいので、数年は使えると思っています。
自分みたいに、とりあえず安いスーツケースでいいやと思ってる方は、ドンキの安いスーツケースでも十分ではないでしょうか!
見た目も結構かっこいいので、おすすめです!
▼「siffler(シフレ)」のスーツケース
▼ドンキスーツケースデビューした旅行まとめ