はい、僕が最近ハマってる竹内製菓の棒ういろの紹介。
徳島県の友達が食べてみ!と言って持ってきてくれたのがきっかけで、めっちゃ大好きになりました。
ういろうって、そこまで好んで食べることはなかったのですが、この棒ういろはめっちゃ美味しくて、それ以降徳島に行ったときは買って帰るようになりました。
徳島に行ったらぜひ食べてってほしいものの1つです。
竹内製菓 アクセス
いつも棒ういろを買って帰るのは竹内製菓大野橋店。
・住所→徳島県徳島市八万町大野141-1
・営業時間→8:30~17:30
・定休日→年中無休
・電話番号→0886-60-7228
年中無休ってすごいですよね。
▼もう1店舗国府店もあります。
もちもち食感の棒ういろ
竹内製菓には棒ういろの他にもいろいろと置いてあるのですが、いつも買って帰るのは棒ういろのみ。
棒ういろは1本60円で、10本入り、20本入り、・・・とまとめ買いできます。
我が家はいつも20本入りかな~。
ういろうって聞くと、同時にようかんも思い出して、そんな感じの和菓子ってもちろん食べるけど、買ってまで食べようとは思わない感じであまり得意ではないんですよね。
何年か前に愛知県の青柳ういろうもらったときは、まぁ美味しかったけどね。
まぁでも竹内製菓の棒ういろは神戸から買いに行きたくなるぐらい美味いんです!
めっちゃもちもちしてて、甘ったるくもないし、むしろさっぱりな感じで、お餅食べてるような感じ。
何と言えばいいかわからないけど。笑
いつも20本買って帰るけど、翌日にはなくなっちゃいます・・・。
子どもたちも大好きなんですよね。
争奪戦になるし次からは30本にします。笑
どこがどうとか詳しいことは言えないけど・・・
とりあえず美味しいから徳島県行ったら寄ってみて!!


ヤフーでも阿波の棒ういろ買えるけど、竹内製菓ではないし、美味しいかは不明です・・・笑。