2020年10月6日、特別限定車ラングラーアンリミテッドスポーツ「Freedom Edition OSCAR MIKE」が発表されました。
発売日は・・・ちょっとまだわかりませんが、10月17日(土)、18日(日)にディーラーでフェアがあるそうなので、そこ辺りでしょうか?
個人的にシルバーの車は好きなのですが、ここにきてベースモデルにもないシルバーがでてきました。
かっこいい・・・!
Freedom Editionの値段・仕様・装備など
ベースモデルは、「スポーツ」で、ビレットシルバーメタリックが100台、ブライトホワイトが70台、ファイヤークラッカーレッドが15台、ヘラヤライエローが15台で、
排気量が2.0Lターボです。
2019年11月中旬以降スポーツは3.6Lが標準となってしまったので、スポーツの2.0Lターボを待っている人もかなり多いのではないでしょうか。
ベースモデルとなるスポーツとの価格差は、24万円。
現在サハラのみ3.6Lと2.0Lターボを選べるようになっており、2.0Lターボの方が14万円高いので、ベースモデルよりも値段が高くなるのは納得ですが、
価格差24万円はちょっと高いなぁ・・・という印象です。
ただ、ホイールもこの限定車専用だったりするので、魅力的なのは間違いないですね。
▼特別装備
レザー/ファブリックコンビシート(実物見てみたいですね)をはじめ、デカールや専用ホイールなどベースモデルとは見た目も大きく違いますね。
▼主要装備等
この辺は、ベースモデルと同じになります。
▼少し見にくいですが、赤字部分がFreedom Edition特別装備になります。
Freedom Editionの仕様等は、ジープHPでも確認することもできます。
最後に
イベント来場プレゼントも!
またまた魅力的な限定車が登場しましたね。
同時にルビコン「RECON」も発表されており、
10月17(土)、18(日)にジープディーラーでフェアも行われるみたいなので、気になる方はぜひ行ってみてください。
プレゼントもあるみたいですよ!
僕も(プルバックカーもらいに)行きたいと思います!笑。
▼同時発表されたルビコン「RECON」
・ラングラー人気記事