2023.9
いつぞや外して、実家のガレージに放置されていた純正リアバンパー・・・
写真をさかのぼってみると、2022年12月に外してました。
▼外した日
なぜか朝6時のガソリンスタンドにいて、
お昼頃実家のガレージで外してました。
外すきっかけとなったのが去年12月に撮ったこの写真。
今見たらなんとも思わないんですが、真後ろからの姿がなんか気に入らなかったんですよね。
そもそもこのルーフラックを真後ろから見た姿というかバランスが好きじゃないんですよね、、、
▼ルーフラック
で、とりあえずバンパー外してみるかってなり、外して実家のガレージの奥に置いて、
そこからずっと放置してましたw
リアバンパーがないのに違和感を感じながらも、
車高は高く見えるし、縦長感なくて車体がワイドに見えるし、タイヤも見えるし、まぁメリットもたくさんあるなーってことで、外したまんまにしてましたが、
今リアバンパーを注文してて、そのうちアメリカから届くと思うんで、
最後の最後に純正リアバンパーでやりたいこともあったので、戻してみました。
埃まみれだったので、まずはしっかり洗いましてw
久々につけた感想・・・全然違和感なくて良いw
なんだけど、やっぱりちょっと可愛くなるというか、ワイルドさがなくなるというか、なんというか・・・
バンパーない方が男らしさはありますよね。
とはいえ、やっぱり違和感なくて良いw
真横からの姿もやっぱりある方がバランスは良いですね。
でもやっぱり相変わらず真後ろからの姿はあまり好みでなくて、写真撮って載せたら嫌いになりそうなんで、撮ってませんw
純正バンパーでやりたいこと
さてさて、純正バンパーでやりたいことですが、去年の春チッピング塗装をして、
ちょっと急いでしまったので仕上がりがイマイチなのと、
チッピングが割れてきたのでそれをなおすのと、
あとちょっとリメイクも兼ねて、ついでにいろいろやってみようかなと思いまして。
注文してるリアバンパーがまだこなさそうなのと、あとは、涼しくなってきたので・・・笑。
そんなわけでリアバンパーを戻してみたのですが、
もう作業にはとりかかってるので、またボチボチ更新していきたいと思います。
追記
バックフォグのレンズ、スモーク仕様にしました
ラバーチッピングで塗りなおしました。
・人気記事
・よく読まれている記事、是非読んでほしいおすすめ記事まとめてみました
・リフトアップ量など現在の足回りカスタム状況書いてます