神戸の中華そば もっこす 兵庫店 @神戸市兵庫区

記事内に広告が含まれています。

2025.8

 

20代の頃山岡家と同じく苦手だったもっこす・・・

 

10個上の先輩に釣り帰りに連れて行かれて「なんで朝からラーメンやねん!」とか言いながら食べてたもっこす・・・

 

今では月2.3回ペースで通うぐらい大好きになりましたw

 

というわけで深夜といいますか朝方といいますか、3時にもっこす兵庫店へ突撃。

コロナ以降どこも営業時間が短くなり、今では唯一24時間あいてる貴重なお店です。

 

メニューはこんな感じ。

ちょっと慣れた感じで座る前に「中華そば~」って頼みますw

 

あ、ちゃんと「お願いします」って言いますよ、もちろんw

 

もっこすはずっと900円だったイメージだったんですが・・・ついに1000円の時代ですね。

 

お水はセルフ。

 

兵庫店この時間でも結構お客さん多いのですが、タイミング良ければ2分ほどで、着丼!!!

もっこすの良さは提供の早さ!ちゃっと食べてちゃっと帰れます。

 

いつものごとく麺が見えません。

 

ねぎをのけて、もやしをのけて、ようやく美味い美味い細麺が見えてきます。

なんだろな、めちゃくちゃ美味い!ってわけじゃないんですけど、美味いっ!w

 

神戸といえばというか、食べ慣れた味というか、当たり前の味というか・・・「あんまり好きじゃないかも」と言う友達がいるのも事実。

 

まぁそこは好みですけど、神戸の人からしたら「やっぱりもっこす!」といった感じでしょう!w

 

ちなみにチャーシュー麺はこんな感じ。

チャーシュー麵大盛り1350円

もうね、途中で飽きるの分かってるんだけど、なぜだか頼んじゃう感じw

 

きっと「もっこす中毒」で間違いないです。

スープは頑張って飲んでこの辺まで。

 

にんにくやらニラやら入れて味変していけば飲めるのかもですが・・・いつかやってみますw

 

書いてたらまた行きたくなってきた・・・・・・

 

 

【もっこす 兵庫店】

中華そば 1000円

★★★★☆4.2!!

 

(あくまで個人的感想です)