2019.5.5(日)日本海プチ合宿2日目
2019年GW10連休(4/27~5/6)終盤、連休最後の3日間は日本海で遊んでました。
どこか観光しに行こうかと思いましたが、こんな大自然があるのにそれはもったいないということで、とりあえず近場で虫捕りからスタートな2日目。
ちなみに1日目はこちら
近所で虫捕り
幼稚園でもらってきた図鑑
幼稚園で図鑑をもらってきた子どもたち。身近な花、鳥、虫なんかが載ってて、「載ってるものを探しに行こう」とのこと!
とりあえず「虫捕りしたーい!」らしいので、虫捕りからスタート。
謎によ~け入ってるリュックサックを背負って・・・
さて出発!
かんちゃんはまともに乗れない自転車(足けりバイク?)大丈夫かいなー・・・
網も1番長くセッティングして。ちなみにこれ、網と棒の部分が取り外し可能な虫捕り網。常時車に乗せてるから取り外し式はめっちゃ便利~!
蝶々飛んでるけど川に生えてる草辺りばっかりで、まだ網の出番はなし。
しかし自然の中を散歩するのはめっちゃ気持ちいい。暑いけど。
テンション上がりまくってるけど、まだキャッチは0w夏にはめっちゃカブトムシ捕れそうな場所!猿とかイノシシもおるけどw
そういえばほったらかしにしてたら先に先に進んでたけど、結構普通に乗れてる。ちなみにこの自転車、瑠奈の2歳の誕生日にあげたやつ。かんちゃんはもう3歳半ですがwずっと恐い恐い言っててようやく乗り始めました。恐くてやらない子からやってみる子になってるところ。そろそろヘタレ卒業か~?
帽子ぶら下げちゃって。
結構良い感じにスイスイと。
まぁまぁやるじゃないの!今日1日でかなりできるようになった感じ。子どもはやり始めると覚えるの早いね。
こちらは体調悪めでベビーカーなお方。
結構歩いてだいぶ奥の方まできたんだけど、トンボやら蝶々やら結構飛んでていい感じ。でもやっぱり川沿いに飛んでることが多くて。
頑張って追いかけるけど、川の向こうへ・・・みたいな。
「あ、捕まえた!」
結局いなかったらしい・・・w
頑張って追いかけ回すも、向こうも必死。子どもにはなかなか難しい~。
でもだんだんコツをつかめてきたようで、連発キャッチするようにw
捕まえたはいいけど怖くて触れない。
こんな感じでチェックしていく。嬉しそうに持ち歩いてる図鑑。海の魚は載っていないようですw
結構捕ったけど、この2種類だけでしたね。アゲハやトンボなんかは速すぎて捕まえれず・・・もんきちょうもいるけど、射程圏内にこず。
かれこれ1時間ほど。
帰り道には虫飛びまくってて「もういいから、はよ帰って休憩しよ!」な状態でした。なんせ暑すぎる~!!
最後まで走る元気な子どもたちでした。僕はヘトヘト・・・
香住浜海岸で遊ぶ
遊具もあるよ~
暑過ぎるのでちょっと休憩して、お昼からは香住浜海岸へ。
「にしとも かに市場」の前にある名前の知らない公園、無料駐車場もあって海も目の前で結構遊びに行くところ。といってもめっちゃ小さい遊具しかないけど・・・まぁ子どもたちはこれで十分。
GWということもあり?結構人も多かったので・・・海でカニでも探して遊ぶことに。
「飛行機ー!!」「あそこー!!」
え・・・どこ?しかも2人して。大人にはなかなか見えない飛行機・・・。
子どもらが言うてるのは流れてるでっかい流木でした・・・飛行機言うから必死に空見てましたわいw
海岸で水遊び
おちび達には少し危険かも・・・。まぁ海側に行かない限り落ちないことはないし、好きにさせる。
「恐い~」って言うと思ったけど、最近なんでもやってみる子。反対に瑠奈が慎重派になってきた・・・
ちょっとずつ運動神経よくなってきた。走らせたらめっちゃ遅いけど・・・
なんでもやるのはいいことだけど、目離すと危険な子になってきた・・・笑。
カニ探してる。
さすが淡路のやんちゃ娘・・・結局カニは1キャッチ。海の中入るし、速すぎて捕れなーい!捕って捕って言うてた子どもたちは捕ったら捕ったで恐いーって逃げるしw
これに飽きてきた子どもたちは、草むらでタンポポとって「ふー!」して遊んでるし。
キミは「ふーっ!」じゃなくて「ぶぅーっ!」になってるけど・・・ろうそくの火とか消せない子wいつも消えないって怒ってます。
にしとも かに市場
香住にきたらいつもここ。
お土産があったり、旬の魚が並んでたり、でっかい水槽もあったり、なんか食べれたり・・・
もうすぐ夕食だけど「お腹すいた」とか言う子どもたち・・・
かにみそ(500円)があったので、焼いてもらうことに。
かにみそめっちゃ好きなんですよねー。もちろん身も好きだけど、いつも最後の最後までかにみそ食べてます・・・
最後に無料サービスのカニ汁入れたら、これがまたうまい!
カニ汁もめっちゃおいしくて、1杯じゃ終わりませんでした・・・w
今子浦の夕陽
夜ご飯というか夕飯は、にしもとで買ってきた魚とお肉!
夕方は玄関前が影になってて最高!玄関前でするBBQ最高!
BBQは結構早くからスタートしたので、というか夕陽見に行くために早くして早く終わらせた。が正解。
せっかくなので今子浦まで夕陽を見に。
めっちゃきれいなんですよね~ここ!めっちゃおすすめ!
夕まずめ釣りするのもいいけど、こういうのも最高です。笑
さすがに子どもたちも疲れたのか夜はおとなしくすぐに爆睡でしたね。
もちろん自分も・・・
日本海1日目
今子浦の夕陽