ラングラーで1泊2日岡山県家族旅行 1日目まとめ

記事内に広告が含まれています。

2022.7.2(土)-2022.7.3(日)

 

1泊2日でお隣の岡山県に家族旅行に行ってきました。

 

今回は観光というよりもホテルに併設されたプールで遊ぶのをメインに行ってきました。

 

というわけで、いつも通り1日ずつまとめていきたいと思います。

 

 

 

出発

荷物積んでガソリンも満タンに

出発前にはもちろん旅行前恒例の洗車をしまして、

 

6時からスタートして7時すぎには終わりましたが、めんどくさがったのか写真は撮りませんでした。

 

さてさて、少し休憩して荷物積み込んで、10時頃出発です。

今回は1泊なので、荷物も少な目です。

 

バッグに着替え、そしてプールに入るので水着や浮き輪など。

 

下段は、キックボード、ブレイブボード、スケボーなど子どもたちの遊び道具が入ってます。

 

ガソリン満タンよし!

高い・・・

 

さて、今回も走行距離や燃費計測していきます。

撮り忘れましたが、トリップメーターをリセットして0に。

 

ちなみに直近の燃費はこんな感じでした。

 

というわけで、出発!

 

加古川バイパス~山陽道

早速加古川バイパスにて渋滞・・・。

まぁここはいつも通りですね。

 

渋滞を抜け、山陽道を走り岡山を目指します。

最高の天気で、最高のドライブ日和でした。

 

さてさて、1回目の休憩はいつも西方面に行ったときは必ず寄る吉備SAにて。

35度・・・いい天気すぎました。

 

プールに入りたすぎる子どもたち、トイレだけパッと行って「早く行こ!」って。

 

そんなわけですぐに出発してホテルを目指します。

 

サントピア岡山総社に宿泊

ホテル併設のプールが最高に楽しい

さてさて、めずらしく寄り道することなく、12時半すぎホテルに到着しました。

子どもたちは早くプールに行きたくて仕方がない様子・・・

 

とりあえずロビー入って、

プール入る手続きやらしてすぐにプールへ。

 

にしてもいい天気すぎました。

 

ここのプールなかなかすごいんですよね。

 

普通に広いし、なんといってもスライダーの種類が多い!

人も結構いて全部が全部写真撮れるわけではないので、詳細はホテル公式HPまで・・・。

 

ちっちゃい滑り台。

 

そこそこ長い滑り台。

 

これ、ボコボコ壁に当たって痛かったらしい・・・柔らかいみたいだけどw

 

しかもなかなかスピードでるから、思いっきりつっこんでるし。

こんなの滑ったことないからびっくりしてましたw

 

まぁでも楽しいみたいで何回も滑ってました。

 

大人もめちゃくちゃ楽しめちゃう最高のプールでした。

 

でっかいスライダー。

 

待ち時間もかなり少なく快適でした。

 

家からちょっと距離はあるけど、神戸のプールより人も少ないし、スライダーで思いっきり楽しめるので、またプール目的で行くのもめちゃくちゃありな感じのプールでしたね。

 

ちなみに・・・

スライダー類は120cm以下の子はダメだったので本来は下の子はダメでしたが、まぁギリギリだったのと(ギリギリではないがw)、最後滑り終わってからしっかり補助するとのことで滑らせてもらいました。

 

まぁ監視員の方も多くてしっかり見てくれることもあって全然心配なしでしたが。

 

和洋室スイートルーム

プールのあとチェックインを済ませ、お部屋へ。

館内はなかなかキレイでいい感じ。

 

はい、今日のお部屋はここ。

館内2部屋しかない(確か)スイートルーム。

 

スイートルームだけど、コスパはかなりよかったです。

ほぼ水着で

鍵はもう1つほしかったかな・・・やはり鍵はできれば2つあった方が助かります。

 

玄関。の横スペース。

 

あとは適当に貼っておきます。

 

夕食

18時半からレストランの奥の個室にて夕食です。

漢字読めないww

 

▼大人

鮎メインの料理でとても美味しかったです。

 

量も多いこと・・・!

 

▼小学生

これだけだったかな・・・もうちょっとなんかあったような気がします・・・。

 

よくある撮り忘れです。

 

小学生低学年には十分な量かな。

 

クオリティは・・・まぁ普通で。笑

 

 

さすがに暑い中プールで4時間ほど遊んだので、ご飯食べて温泉入って即寝でした。

 

自分はコインランドリー行ったりいろいろしてて寝たの2時ぐらいだったような・・・とりあえず疲れた1日でした。

 

▼というわけで2日目に続きます。

 

 

・ラングラー人気記事

 

よく読まれている記事、是非読んでほしいおすすめ記事まとめてみました

使用カメラ(α6400×TAMRON17-70mmF2.8 B070)