2020.1.31(金)-2020.2.2(日)
ラングラーで行く初めての旅行、2日目です。
初日のまとめはこちらに書いてあります。
2日目は白浜から那智勝浦まで移動しました。
白浜から那智勝浦へ
ホテル川久チェックアウト
2日目は7時半に起きて、朝食を食べて、ゆっくり準備して10時半にチェックアウトという流れでホテル川久を出発しました。
次いつこれるかわからないので、入り口で写真も撮らせてもらいました。また来年もこれますように。。。
海岸線の景色が最高にキレイ
南紀白浜ICから紀勢自動車道に乗り、最終地点すさみ南ICからは下道で那智勝浦まで行きますが、海岸沿いを走る下道はとにかく景色が最高です。
紀勢自動車道最終地点すさみ南IC降りてすぐのローソンで休憩です。
こんな景色の良いローソンの駐車場他にあるんでしょうか?笑
ベンチもあるので、景色を眺めながらコーヒーを飲んだりすることもできます。
さて、ここからは海岸線を走りますが、ホント最高のドライブコースです。
何と言いますか・・・とにかく最高なんです。笑
ラングラーは、目線の位置がかなり高いので、景色がホントに見やすいです。窓が小さいので、視界は少し狭いですけどね。
写真はダッシュボードのスマホホルダー位置での目線なので、実際はもう少し高い目線で見ることができます。
ちなみに使っているスマホホルダーはこちらです。
くしもと橋杭岩
本州最南端の地「串本」、そして本州最南端の道の駅「くしもと橋杭岩」にやってきました。
岩場は普通に歩くことができるのですが、もちろん足場は岩なので、凸凹で水たまりなんかも普通にあるので注意が必要です。
水たまりにハマってびちゃびちゃになってる子どももいました。
橋杭岩がどのようにしてできたのかは詳しく書いてあったのですが、結構まじまじと読んでしまいました。
目的地があるので、岩を少し歩いたり、駐車場から泳いでるボラを眺めたりして、少し休憩する程度で次の目的地へ向かいました。
釣り好きにはホントたまらない景色です。
「あのポイント良さそうだな~」とか思いながら走ってます。
線路も並走しているので、電車も何本か見ることができました。
電車が通ったり、去年来た時は左側山の方に猿もいたので、子どもたちも飽きずに景色を眺めています。今回は残念ながらお猿さんには会えずでした。
熊野那智大社
大門坂から歩くルートで
2日目のメインは熊野那智大社に行くことで、途中から約30分かけて歩いて登れると聞いていたので、歩いて登ってみるということが目的でした。
熊野那智大社までは車で行くことが可能ですが、「大門坂駐車場」から歩いてみました。上のマップで36分と表示されているグレーのルートです。
まずは少し道を歩き、大門坂入り口から登って行きます。
一緒のタイミングで登る人、すれ違う人も何人かいました。
スニーカーで行けると聞いてましたが、ずっとこのような階段だったので、スニーカーで全然大丈夫でした。
階段なんだけど、上り角度のついた階段でめっちゃきつい・・・汗。
父親は水、タオル、着替えなんかが入ったリュックを背負う係なので、余計きついです。笑
写真も撮りながら・・・しんどすぎて写真撮るの放棄しようかと思ったけど、ちゃんと撮っててよかったなとブログ書いてる今、そう思います。笑
たまに振り返って撮ってみたけど、かなりの急斜面でした。
階段が終わり「よっしゃ着いたー!」と思ったんだけど、全然まだでした・・・。
てっぺんまではまだ階段がありました。
どこから登ってきたかはわからないけど、かなり見下ろせたので結構登ってきたんだなと・・・。とにかく疲れました。
熊野那智大社本社までは車(通行料800円)でもこれるし、バスなんかでもこれます。
大門坂から歩いてる人もちらほらいましたが、階段下の駐車場に停めて階段だけ登っている人がほとんどでした。
すごく立派な建物でした。
時間がなくて那智の滝まで行けなかったので、次回くる機会があれば車で上ってきて、那智の滝もしっかり見て帰りたいと思います。笑
ホテル浦島
船に乗って行けるホテル
この日宿泊するホテルは「ホテル浦島」。
この島がホテル浦島の敷地で、建物が4つに分かれていて、面積はなんと東京ドーム4.5個分です。
ホテル浦島まではマイカーで入ることはできず、専用駐車場からマイクロバスに乗って移動します。
ホテル川久からは高速道路、信号の少ない海岸線を通ってきましたが、平均燃費は10.4km/Lでした。
自宅からホテル川久までは10.6km/Lだったので、少し下がってしまいました。
さて、マイクロバスで移動するわけですが、なんと途中からは船に乗ってホテルまで行くことができます。
上の写真、奥の方に見えてるのがホテル浦島ですが、このままバスで行くか、船で行くか選べますが、こどもたちはもちろん「船!!」と即答(帰りはバスのみ)。
普通にバスで行けるものの、子どもたちは嬉しいですよね!もちろん僕もテンションあがりました!笑
もうまさに竜宮城的な?!
ホテルの端から端までは30分以上!?地図がなかったら間違いなく迷子になります。笑
売店がいっぱいあったり、ラーメン屋さんがあったり、ゲーセンがあったりと、街を歩いているような感じでした。
今回泊まったのは、日昇館の7階のお部屋。
気になってしゃぁない…釣具持ってこなくてよかった😱😱笑 pic.twitter.com/L7kC9dSLJD
— 盛山 大地 (@djrkdaichi) 2020年2月1日
釣り具持ってこなくてホントによかったです。笑
ホテル浦島は、温泉が4つありその中でも「大洞窟温泉 忘帰洞(ぼうきどう)」が有名ですが、洞窟の中の温泉はいろいろとすごかったです。
2月ということで湯船に浸かるまでは寒いし、上からポタポタと水が降ってくるので、場所によっては「冷たっ!」となりましたが、洞窟の中に入る事自体なかなかできることではないので、まぁそんなことどうでもいいと思うぐらいいい温泉でした。
自分はお風呂に長々と入るタイプではないのですが、温度が違う湯船があったりと非常に快適で、めずらしく長々と入っていました。
温泉前にはスタンプがあり、スタンプ4つ押してフロントに持って行くと入浴剤がもらえました。
あ、ちなみに日昇館の泊まった部屋から忘帰洞までは片道約400m10分ほどかかりました。笑
ホント館内広すぎてびっくりします。
広すぎて疲れましたが、いろいろと楽しめるホテルでしたね。
この日はホント疲れていて、夕食を食べて温泉に入って、結構早めに寝ました。
朝は6時半に起きて15分かけて狼煙山に朝日を撮影しに行くつもりでしたが、結局朝焼けの時間はカメラも持たずに部屋から眺めるだけという・・・キレイすぎて見とれていました。
写真を撮らなかったことをブログを書いてる今後悔しています・・・笑。
まぁ朝日よりも目の前のサラシが気になって気になって仕方なかったですけど。。
というわけで、3日目に続きます。
初日はこちらから。