自分の車を持ち始めて約15年が経ちました。
18クラウン後期→10アルファード前期→10アルファード後期→20アルファード後期、そしてラングラーJLと乗り継いできて、
ラングラーに乗り出してからは極力抑えていますが、年間3万kmぐらいは走るので、ガソリン代は多分びっくりするぐらい使ってきました・・・
今まで1回も計算したことはなかったのですが、ちょっと記録に残してみようかなと思い、初めて1か月のガソリン代を正確にメモして残してみたので、
月々のガソリン代どれぐらい使ったか記録に残しておこうと思います。
すーぐ忘れたり、すーぐやめたりしますが、頑張って続けて・・・いきます・・・多分・・・・笑。
現在の走行距離
我が家のラングラーは2019年11月16日に新車で納車されて、約3年11カ月が経ち、現在走行距離はこんな感じです。
自分的にはめちゃくちゃ抑えてるつもりなんですが・・・。
計算してみると、1日にだいたい60.5km、1か月だと1830km走ってることになります。
納車されてからの燃費は5.4km/Lなので、ざっくりですが、月にガソリン338.8L分使ってることになります。
140円/Lだと47432円、150円だと50820円、160円だと54208円、170円だと57596円になりますね。
ラングラーはレギュラーだからまだましですが(もちろんハイオク入れるにこしたことはないけど)、ラングラーに乗り出してからガソリンの値段がどんどん上がっていってるのがめちゃくちゃ悲しいです・・・w
2023.9月
さてさて、9月のガソリン代ですが、
7、8月とかなり遊び、この2カ月は月5~6回満タンにしたので、2カ月で13万ぐらいは使ってしまい、
さすがにガソリン入れすぎたから9月は控えよ・・・とめずらしく反省して、でもいつも通りにしてたら減らないと思ったので、しっかりメモして意識から変えていこうと思ったのが、記録を残そうと思ったきっかけですw
そして9月は、空っぽになったら満タンにするのではなく、できるだけちょこちょこ入れていきましたw
1回だけは満タンにしましたが・・・
この満タン以外は、2000円とか3000円とかめちゃくちゃこまめに入れていき、14回給油して、
合計49000円でした。
3万円ぐらいに抑えようとしてたはずなんですが、全然無理でした・・・笑。
目指せ毎月3万円!と思ってますが、まぁ無理でしょうねw
というわけで、9月はきっちり計算して、10月も今のところしっかりメモしているので、とりあえずできるだけ続けていきたいと思います。
2023.10月
ガソリン代を計算しだして2カ月目!
今月も無事クリア致しましたw
お得意のちょこちょこ入れを繰り返し・・・
ガソリンも先月よりはだいぶ安くなりましたね!
今月はなんと!!
37000円でした!!!
ちょこちょこ入れながらきっちりメモしてると、できるだけ節約しようって気持ちになってるみたいで、できるだけ無駄に入れないようになってきました。笑
まぁでもこれが続くとあちこち遠出することもかなり少なくなってクレームがきそうなんで、そこだけは気をつけないとですねw
ってことでまた来月に・・・!
・人気記事
・よく読まれている記事、是非読んでほしいおすすめ記事まとめてみました
・リフトアップ量など現在の足回りカスタム状況書いてます