【ラングラーJL】車載純正ジャッキでタイヤ交換 ジャッキポイントは?

記事内に広告が含まれています。

f:id:djrkmrym:20200622160100j:plain

2020.6.20(土)【最終更新日:2021.4.19】

 

ラングラーのタイヤを交換するのに、車載ジャッキでタイヤ交換をしてみました。

 

フロアジャッキ自宅にあるのですが、ローダウン用なんですよね・・・笑。

 

車載ジャッキでタイヤ交換をしてみた感想は「十分できますし、全く問題はありません!!」が、フロアジャッキに慣れているので、少し面倒には感じました。

 

タイヤ交換、ジャッキポイント関しては取扱説明書にも書いてあるので、そのページなども書いておきます。

 

 

ラングラー取扱説明書

 

f:id:djrkmrym:20200622155845j:plain

ジャッキアップ、タイヤ交換に関することはこの取扱説明書にも記載されています。

 

f:id:djrkmrym:20200622155904j:plain

「ジャッキ・アップとタイヤ交換・・・410ページ」

 

f:id:djrkmrym:20200622155917j:plain

車載ジャッキや工具は、ラゲッジスペース床下部分に収納されています。

 

▼ここですね。

f:id:djrkmrym:20200528231427j:plain

 

ジャッキポイント

 

f:id:djrkmrym:20200622155932j:plain

フロント

f:id:djrkmrym:20200622160003j:plain

リア

f:id:djrkmrym:20200622160100j:plain

アクスル部分を持ち上げるのですが、初めての方でも車と取扱説明書を見たらすぐに分かると思います。

 

タイヤ交換

 

f:id:djrkmrym:20200622160033j:plain

ラングラーJLの純正ホイールナットは22mmです。

 

f:id:djrkmrym:20200528231613j:plain

車載工具

車載工具にも22mmのレンチはありますが、クロスレンチを使った方が圧倒的に楽なので、

 

自分はクロスレンチをAmazonで購入し、ラゲッジスペース床下収納部分に常備しています。

f:id:djrkmrym:20210426143203j:plain

 

▼フロント

f:id:djrkmrym:20200622160141j:plain

f:id:djrkmrym:20200622160122j:plain

f:id:djrkmrym:20200622160224j:plain

f:id:djrkmrym:20200622160157j:plain

f:id:djrkmrym:20200622160210j:plain

 

▼リア

f:id:djrkmrym:20200622160301j:plain

f:id:djrkmrym:20200622160246j:plain

f:id:djrkmrym:20200622160315j:plain

f:id:djrkmrym:20200622160329j:plain

f:id:djrkmrym:20200622160342j:plain

というわけで車載ジャッキを使い4本ともタイヤ交換してみたのですが、

 

フロアジャッキに慣れているので、車載ジャッキは正直言って少し面倒くさいですが、十分できますし、しっかりやれば何の問題もありません。

ウマもあればなおさら安心ですね。

 

一軒家に住んでいればフロアジャッキを買うのですが、自分はマンションなので持ち運びが面倒ですし、タイヤ交換は何回もするものでもないので、今回はフロアジャッキも買いませんでした。

 

→結局自分でリフトアップするために、エマーソンの「EM-517」を買いました。

f:id:djrkmrym:20210416135543j:plain

 

トルクレンチで締め付けも忘れずに

 

f:id:djrkmrym:20200622160358j:plain

最後はトルクレンチを使ってしっかり締め付けします。

 

ラングラーJLの締め付けトルクは176Nmです。

 

▼トルクレンチ、22mmソケット

 

最後に 

 

というわけで、車載ジャッキでタイヤ交換してみました。

f:id:djrkmrym:20200622165909j:plain

慣れていれば1時間もかかりませんが、ラングラーのタイヤは重くてでかいので、とにかく疲れました。笑

 

車載ジャッキでも十分できますので、チャレンジしてみてください。

 

今回使った工具たち 

▼クロスレンチ(22mm)

 

▼トルクレンチ、22mmソケット

 

フロアジャッキとウマを使った方が間違いなく楽です。

 

 

・関連記事

 

 

・ラングラー人気記事

 

よく読まれている記事、是非読んでほしいおすすめ記事まとめてみました