タムロンの望遠レンズ【TAMRON 100-400mm F4.5-6.3 Di VC USD】
自分はTAMRON100-400mmを、MC-11をかましてα7Ⅲで使用していますが、実際使用してみてどうなのか相性を書いていきたいと思います。
2019.2.26時点、α7Ⅲ・MC-11・TAMRON100-400mm全て最新のファームウェアでの使用になります。
AF速度はめっちゃ速い
子どもを撮ったりスポーツ撮影をすることが多いので、自分が1番気になる点はやはりAF速度でした。
ネットで調べると「速い」「SIGMA100-400より速い」などいろいろ書いてありました。やはりそこの感覚は人にとって違うのですが、自分が使ってみた感想としては【かなり速い】でした。
AF-Sでは、「シュピッ」という感じで少し間があり純正レンズよりは少し遅いですが、AF-Cは瞬時に合ってくれて、かなり速いです。瞬時といっても、SEL100400GMよりは少し遅いぐらいの感覚でしょうか(SEL100400GMは爆速でした・・・)。
コンマ何秒の世界ですが、SIGMA100-400mmよりAF-Cでのピントの合う速さは速く感じました。
SONY純正のSEL70300Gよりも速いんではないでしょうか・・・
連写はLoのみピント追従可
連写はLoのみピントが追従してくれ、Mid,Hi,Hi+ではピントが1枚目固定になります。なので、動いてるものには追従してくれません。AFの速度がかなり速いだけに残念です。
使用できるフォーカスエリア
フォーカスエリアは全て対応しています。
使用できるフォーカスモード
画面上ではAF-SとAF-Cのみということになります。
画面上ではMFは設定できませんが、レンズ横のフォーカススイッチをMFにすることによりマニュアルフォーカスが使用できます。
ちなみにTAMRON100-400mmのピントリングはかなり滑らかで細かく微調整ができるので非常に使いやすかったです。
TAMRON28-75mmのピントリングもかなり滑らかで使いやすいです。
異音がする
100mmから少し望遠側135mm辺りに移動させるとF4.5からF5に切り替わります。そのタイミングで「ジーーーー」と音がずっと鳴ります。F値を変えたりいろいろしてみましたが、135mm~はずっと音が鳴りっぱなしの状態でした。
連写さえ使えたら・・・
SIGMA100-400mmよりもAF速度が速かっただけに、連写が使えたらな・・・という感じです。
連写を使わない人にはかなりいいレンズだと思います。
TAMRON100-400mmレビュー記事書いてます
連写が使えずSIGMA100-400mmライトバズーカに買い替えました
α7Ⅲアップデート後の変更点や設定方法など書いてます