淡路島西浦のシーバスは北西風が吹けば比較的釣りやすい!?【2020.11.21 釣行記】

記事内に広告が含まれています。

f:id:djrkmrym:20201124102521j:plain

2020.11.21(土)

 

強い北西風が吹き出すようになってきて、寒い日もだいぶ増えてきましたね。

 

淡路島西浦のシーバスもこの風でおそらくテンション上がってるはずなので、ちょっと様子見してきました。

 

開始15分ほどで釣れてしまうという、予想外の?!良い釣行になりましたが、当日の状況、北西風が吹いた時のポイントなどまとめておきます。

 

 

淡路島西浦の北西風サラシパターン

当日の風、潮 

誰が言い出したのか知りませんが「北西風サラシパターン」・・・最近あちこちでよくこう言われてる感じがありますが、

 

まぁ北西風が吹いたらサラシができて、そこで釣れてしまう、まぁそんな感じです。笑

 

なんせ北西風吹いて少し荒れたら釣りやすいんですよ。

 

当日の風はこんな感じ。

f:id:djrkmrym:20201124102304j:plain

f:id:djrkmrym:20201124102316j:plain

f:id:djrkmrym:20201124102341j:plain

夜中から5m前後の北西風が吹いていたので朝は回遊もあるだろうし当然チャンスだなと思ってましたが、

 

風がなければ昼から行こうかなという感じの潮だったので、潮を重視して昼から行くことに。

f:id:djrkmrym:20201124102243j:plain

小潮ですが、西浦のこの上げ潮、個人的に良い思いばかりしてきたので、やっぱりこの上げ潮は見逃せないんですよね。

 

北西風+上げ潮=最高!?

 

そんなわけで昼から出撃。

 

f:id:djrkmrym:20201124102228j:plain

なんやかんやしてたら橋を渡るのが15時前になってしまいましたが・・・。

 

北西風が当たる西浦全てがポイントですが、時間がないので北淡インターで降りて南下しながら実績のあるポイントを数か所回ることに。

 

北西風というより真北からの風だったので、ほぼ真正面から風が当たるところを探しました。

 

1か所目の漁港で

1つ目に寄り道した漁港。

 

なんと数年ぶりに会う友人がいて「めっちゃ久しぶりですね~!」からはじまり、「さっき1発でてんけどなぁ~かからんかった!」とのことで、いきなり期待大な感じです。

f:id:djrkmrym:20201124102425j:plain

f:id:djrkmrym:20201124102445j:plain

めちゃくちゃ風が吹いて思いっきり荒れてるわけではないけど、いればすぐにでも食ってきそうな雰囲気。

 

やっぱりただの防波堤よりも写真のように魚がよりつきやすいテトラがあるところの方がおすすめですね。

 

よし!じゃぁ早速VJからと思ったんですが、隣にいる友人がワームをあまり使わない人なので、

 

VJを使うのはやめて、とりあえずぶっ飛び君95Sで表層付近、サイレントアサシン140Fで中層付近、IP-26SCでボトム付近を探っていくことに。

 

とはいえ荒れてなければ普通にボトムが見えるぐらいの水深なので、足場の低いテトラでは表層を引けるプラグが使いやすいです。

 

ワームだったらVJよりも表層をキープできるRJがおすすめですね。

このRJ、シーバスがいればもうそりゃ高確率で食わすことができると思うんですが、フックが細軸なので荒れたテトラ際だと大変なんですよね。

 

荒れ具合など状況にもよりますが、個人的には強いフックを背負えるプラグを先投げて、RJはプラグで食わなかったときの最終兵器ですね。

 

もちろんワームで釣れなくてプラグで釣れる時も当然あり、そこそこ荒れてて活性が高ければある程度なんでもいいような感じもありますが・・・笑。

 

さて、防波堤の際より沈みテトラについてることが多いような気がするので、テトラに乗りぶっ飛び君を沖に投げて表層付近をゆっくりゆっくり引いていると、

 

3mぐらい前の沈みテトラ付近でいきなりシーバスが下から食いあげてきて丸見えバイト!!

 

食うなら目の前とわかっていても、いつもびっくりします。笑

 

荒れてるテトラ際でランディングに少し手こずりましたが、無事キャッチ。

f:id:djrkmrym:20201124102521j:plain

15:40

パンパンの60半ばぐらいのナイスシーバス。

 

f:id:djrkmrym:20201124102540j:plain

家族も一緒にきてたので、みんなで。

 

ファミリーフィッシングです。笑 

f:id:djrkmrym:20201124102553j:plain

数年ぶりに会った友人とも。

 

自分がしょっしゅう釣り行ってた時はよく一緒に釣りしてました。

 

まさかまさかのすぐに釣れちゃったのにはびっくりでしたが、やっぱりいい風が吹けばシーバスの活性も高くなりますし、比較的釣りやすいのではと思います。

 

個人的にはベイト探してベイトについているシーバスを釣るより、北西風の日にストラクチャーに着くシーバスの方が釣りやすいですね。

 

まず淡路島行ってベイト探すの大変だし、ベイトいれば人も多いし・・・でも北西風の日は人も全然いないですからね。笑

 

ただベイトは目視できないし(鳥を探す!)、波は被るし、ポイント探すのもまぁまぁ大変ですが。

 

しかしぶっ飛び君ホントよく釣れますね!

f:id:djrkmrym:20201124102506j:plain

荒れてる日はピンクなんかの目立つ色がおすすめです。

 

これから北西風が吹く日も増えてくると思うので、また狙いに行きたいですね。

 

北西風が吹いたらチャンスですが、荒れた日は危険も伴うのでくれぐれもご安全に。

 

・・・2日後ホゲりましたが。笑

 

 

・タックル 

エクスセンスジェノス97MH/F

 

エクスセンスCI4+4000MXG

 

デュエル スーパーエックスワイヤー1.2号

 

シーガープレミアムマックス5号

 

コアマンスーパーライトベスト

 

テイルウォークキャッチバー改マイクロ420/TOOL Ino+M

 

ぶっ飛び君