釣ったカサゴ(ガシラ)を飼育してみた 初めての海水魚飼育スタート

記事内に広告が含まれています。

 

12月10日に釣ってきたガシラを飼育しだして、1か月ちょっとが経ちました。

 

▼釣ってきたときの記事はこちら

魚は食べるつもりで持ち帰ったのですが、どうせならと思い「食べる?それとも飼ってみる?」と聞くと、「飼う!」と即答だったので、急遽飼うことになりました。

 

自分は今までなにか飼ってきた経験というと、カブトムシ、クワガタ・・・それぐらいで、海水魚なんて飼ったこともなければ、メダカや金魚ですら飼ったこともありませんでした。

 

釣りが大好きなのでいつかは海水魚を飼ってみたいという思いはありましたが、「難しいんだろうな・・・」と勝手に思っており、手間もかかるだろうし、一切手を出しませんでしたが、

 

せっかく子どもが釣ってきたんだしということで、スタートしてみることにしました。

 

「飼ってみる?」とは言ったものの、飼うことに関しての知識なんて全くなく、

 

釣ってから自宅に持ち帰るのもブクブクもなしに、ただただ生きてるのを子どもがママに見せたいという思いだけでバケツに入れて持ち帰ってきました。

 

で、飼うか!となり、そんな状況からいきなりスタートしたわけですが、この記事を書いてる1月18日まで、まぁなんとかなっております。笑

ここ最近のガッシー

というわけで、せっかくなんでガシラの飼育日記的なことを残していけたらいいなと思っておりますので、

 

まずは飼育スタート編をいうことで、釣ってきてから約1カ月間のことをまとめていきます。

 

 

 

 

釣ってきた当日

買ってきたものなど

まず釣ってきたときのことですが、ムラソイを釣ったのが14時40分。

 

ガシラを釣ったのが15時05分。

魚は持って帰って食べる予定だったので、できれば海で締めて持ち帰りたかったのですが、子どもが生きたまま持って帰ってママに見せたいとのことだったんで、釣った直後からバケツに入れてました。

 

17時頃自宅に戻り、まだまだ元気だったので、そこで飼うことを決め・・・笑。

 

とりあえず海水魚を飼うにはどうしたらいいか、ということをすぐに調べ、とりあえずやってみるかということでホームセンターにダッシュしました。

 

行く頃にはガシラがちょっと弱ってるなと感じたので超絶急ぎでした。

 

買ってきたのは幅40cmの水槽で、ブクブクフィルターがセットになっているもの、あとは底砂と人口海水の素の3つです。

 

▼GEX金魚元気ぶくぶく水キレイセットL

のんびり選んでる暇はないととりあえず水槽とぶくぶくがセットになってるものを買いました。

 

▼シンセーコーラルサンド5番1L

「海水魚に」って書いてたのでとりあえずこれにしましたw

 

▼GEX人工海水シーウォーター25L用

行ったホームセンターに唯一あったものがコレでした。

 

ホームセンターでこの3点を買ってだいたい4000円ぐらいでした。

 

40cm水槽に入れてみた

ガシラがやばい・・・

ガシラがちょっと弱っていたので、急いで水槽を買いに行き、帰ってきたのが19時前。

 

できれば写真を撮りながらしたいところなんですが、ガシラが見るからにやばい・・・魚って弱ってくると目が死んでくるんですが、まさにやばそうな目になってきて、体も硬直気味・・・

 

ただ、「ガシラの生命力はえげつない」ことを知っているので、大丈夫と信じながら、猛ダッシュで水槽を用意しました。

 

水槽軽く洗って、底砂をそのまま入れて、人工海水の素の説明書読んで急いで作って・・・ホントにこれでいいのかよって思いながら作業して、

 

水槽OK、底砂OK、ブクブクOK、海水OKだったんで、すぐに弱ったガシラとムラソイを水槽に移しました(この時点で19時半)。

 

ガシラがやばかったんで、とりあえず酸素送らないとと必死でした・・・

ガシラの目が濁ってきてるのと、体が写真左側に曲がってるのが分かると思います。小さいバケツに入れてたので、少し曲がったその状態で硬直してました。

 

ムラソイはまだピンピンしてましたw

 

とりあえずブクブクで酸素送れる状態になったのであとは祈るのみだったんですが、翌日には体の硬直もなくなり、目も明らかに生き返って、復活してました。

やっぱりガシラの生命力半端ない・・・!

 

狭い水槽ですが、元気に泳いでました。

 

水槽に移す前はどうなることかと思いましたが・・・ホントによかったです(子どもは半泣きでした)。

 

水槽を立ち上げる時の反省点

写真でも分かるように水が濁りまくっています・・・。

 

急いだ結果なんで仕方ないんですが、1番の原因は底砂を洗わなかったことかと思われます。

 

後日水槽を入れ替える時に同じ底砂を買ってまず洗ったのですが、すごい汚れがありました。

 

あとは人工海水を作るときに混ぜが足りなかったかなと・・・

 

これも後日水槽を入れ替える時に分かったのですが、海水の素を入れた直後は白濁りしてて混ぜたらクリアになっていくのですが、

 

ずーーーっと混ぜてたら、びっくりするぐらいクリアになったので、混ぜが足らなかったんだと思います。

 

水槽を入れ替える時にこの2点気をつけたらすごいキレイな水になったので、間違いないと思います。

 

あと気を付けるとすれば水温。

 

ガシラがやばいので早くせねばとばかり思ってたので、何も考えずに水槽に移しましたが、やはり魚のことを考えるとできれば水温は季節の海水温に合わせてあげた方がよくて、水槽に移すときも慣らせてから入れてあげた方がいいのかと。

 

まぁ本来ならもっと勉強してからやるべきだったんですが・・・いきなりだったので仕方なかったです。

 

隠れ家を作ってシラサエビとカニを入れてみた

根魚はやっぱり隠れ場的なところがほしいよなってことでいろいろ探してたんですが、良い物が見つからなかったんで、塩ビ管を買ってきて入れてみました。

狭い水槽に2つ入れてみたのですが、ムラソイは気に入ったみたいでずっとここに居着いてました。

 

ガシラはどうも気に入らないみたいで数日入らなかったので、水槽が狭かったこともあり1つ取り出して、1つだけ残しておくことにしました。

 

釣ってきて5日後には、食べてくれないかな~と思い、シラサエビを入れてみました。

入れすぎました・・・笑。

 

釣りで使ったアオイソメが残ってたので、最初はアオイソメを入れてたんですが、すぐに潜ってしまって行方不明になるので、エビにしました。

 

明るいうちに入れて、まぁ食べるわけないだろう・・・と思ってたんですが、なんと目の前でムラソイがパクリ・・・!

 

子どもたちも初めての捕食シーンを見れてびっくりしてましたし、僕もびっくりしました。

 

ガシラは夜暗くなってから食べてくれたらいいなぁと思ってたんですが、いっぱい入れてて数匹減ってもわからない状況だったので、食べてたのかはわかりません。

 

あと、水槽のお掃除係として、釣り具屋さんで岩ガニを3匹買ってきました。

めっちゃエビ食べてましたw

 

結構残骸を食べてくれるので、入れておいてよかったのかなと思います。

 

 

 

60cm水槽に変えてみた!

買ったもの

やっぱり40cmじゃちょっと狭いよなぁ・・・根魚ってあまり泳がないし、全然問題はないと思うけど、ただ、広いに越したことはないので、飼育開始10日後60cm水槽を購入しました。

 

水槽と一緒に買ったのは、水槽の下に敷くマット、上部フィルター(ろ過装置)、水換え用のポンプ、底砂、人工海水の素、水温計。

 

▼GEX 60cm水槽 横60×奥行30cm×高さ36cm(MR600BKST-N)

いい水槽を見たらキリがないので、コスパのいいGEXで・・・

 

水槽マットはググればいくらでもでてきますが、

セリアで裏に滑り止めのついてるマットを買いました。

 

▼GEX デュアルクリーン600

これを買う時ですら「上部フィルターってなんだ・・・?」状態でしたが、60cm水槽ならとりあえずこれつけときゃOKって感じだったんで、コレにしました。

 

▼底砂は前回と同じく、シンセーコーラルサンド5番1L

40cm水槽に入ってるものも合わせて、計2Lです。大きさも良い感じ。

 

▼人口海水の素は前と同じくGEX人工海水シーウォーター25L用×2

60cm水槽で約50Lの水を作るので、2袋買いました。

 

100L用もありますが、大きすぎて使いにくそうなので個人的には25L用のがいいかな。

 

▼水換えポンプ 水作プロホースエクストラM

水換え時のポンプで、これ以外使ったことないですが、すごく使いやすいです。

 

▼水温計 水作マグテンプM

磁石でくっついてすごく便利です。

 

ほぼほぼアマゾンで揃えて1万円ぐらいでした。

 

あとは、比重計も買いました。

ちゃんと計算して海水を作った場合でもやっぱりズレてることもありますし、普段水分が蒸発して塩分濃度が濃くなっていくので、持ってた方が安心できます。

 

あとはやっぱり水質維持のために入れた方がいいらしいバクテリア剤も買いました。

入れたからどうとか全く効果はわかりませんがw、入れた方がいいみたいなので入れておきました。

 

やっぱり広くていい

60cm水槽に変えるにあたり、前回の反省点を活かし底砂はしっかり洗い、新しく買ったものと、40cm水槽で使ってたもの合わせて2L使用しました。

 

最初はちょっと少ないか・・・?と思いましたが、全体1~2cmぐらいは敷けているので十分かと思います。

 

購入した水槽の水量は約57L・・・バケツで海水作って入れて・・・を繰り返してたので、かなり時間がかかりました。

 

めちゃくちゃ面倒くさかったですw

 

上部フィルターもつけて、こんな感じに仕上がりました。

水槽立ち上げ直後は19度ぐらいでしたが、やっぱりこの時期は冷えるので、結局は常時15度ぐらいになります。

 

まぁ水温が下がる分に関しては全然問題ないと思いますが、水温が上がる夏場が心配です・・・しっかり対策しなければいけません。

 

ムラソイさんなんですが・・・最初は元気に泳いでて、目の前でエビも食べてくれて元気にしてたんですが、飼育開始10日後ぐらいからちょっとビクッとなったり、いきなり暴れだしたり、ちょっと様子がおかしくて・・・

 

60cm水槽に移して水もキレイになったし、どうだろう・・・って思ってたんですが、やっぱりそれでもおかしくて、いきなり暴れ出して、一瞬のうちに硬直してそのままお亡くなりになりました・・・。

 

釣ってきた子どもが1番残念がってました。

 

というわけで、ガシラ1匹になってしまいましたが、今(2024.1.18)はこんな感じになっています。

 

大きい水槽にしてからはココも気に入ってくれたみたいで、静かにしてるときはココにいてます。

家ができて落ち着いたのかエサも目の前で食べてくれるようになったので、エサのことについてはまた別記事で書くとします。

 

→書きました。

記事最後にもリンク貼っておきます。

 

 

 

最後に

 

とりあえず、釣ってから今までの流れをまとめてみました。

 

残念ながらムラソイは亡くなってしまいましたが、ガシラは今のところすごく元気にしてます。

 

知識ゼロからいきなり始めてみましたが、まぁ今のところはなんとかなってるかと・・・・思ってます。

 

飼育するにあたり、ブログやyoutubeめちゃくちゃ検索しまくったので、この記事も誰かのためになればなと思います。

 

というわけで、ガシラ飼育日記続けていきたいと思います。

 

とりあえずエサ編書きました。