2023.8.13(日)-16(水)
3泊4日の香川県旅行、3日目と4日目まとめです。
初日はこちらから。
3日目は台風でホテルから出れず、4日目は台風も抜けて、無事に帰ってくることができました。
そんな内容の薄い3、4日目書いておきますw
台風直撃・・・
石川県旅行が台風直撃で大変なことになりそうだからキャンセルして、香川県に変更したものの、結局こちらが直撃となってしまいましたね。
こりゃあかん・・・
香川県はまだましでしたが、淡路島、神戸はもろに・・・普通に家が心配でしたw
ただ・・・橋が通行止めになることはわかっていたので、どちみち帰れませんw
ちなみに最初は2泊3日でこの日帰る予定でしたが、まさかの直撃になり、この日は帰れないだろうということで、1日伸ばして、3泊することにしました。
台風関西直撃ということで、ホテルもキャンセルが出て、まぁ自分たちはそれで泊まれるようになったので、よかったっちゃよかったですw
3日目朝は7時半に起きて、8時から朝食。
外は朝からめちゃくちゃ荒れ模様です。
楽しみな朝食バイキング・・・この日も最高でした。
ちなみにバイキングのメニューは前日とほぼほぼ同じ。
朝からうどん最高。
パンも美味しかったです。
朝ごはんが美味しいと幸せですね。
さて、この日はどえらい風、どえらい雨だったので、ひたすらホテル内にいました。
自分だけスーパーにちょろっと買い出しに行きましたが、
こういうのはテンション上がりますねw
琴参閣 居酒屋大吉にて夕食
夕方までひたすらだらだら過ごしまして、
この日は素泊まりプランだったので、以前泊まりに来た時に行ってみたいなーと思ってたホテルの中にある「大吉」という居酒屋にて夕食。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919132925.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919132939.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919132952.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919133004.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919133015.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919133026.jpg)
とりあえず・・・生!ではなく瓶で!
やっぱり瓶!瓶最高です。
家に瓶置いてたら毎日飲んでそう・・・
普段全く飲みませんが、前日も飲んだし、この日も・・・お酒2日連続で飲んだのは何年ぶりかわからないぐらいです。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919132912.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919133051.jpg)
全部うまい!
ラーメンも美味しい!最近はラーメン1人前食べるようになりました・・・これから食費が恐怖です。
弟かんたろーはチャーハン。普段そんなに食べないくせにチャーハンとなると・・・王将だと大盛り食べますw
ビール飲んだ理由はこれですね。
焼き鳥盛り合わせはまぁそこまで期待してなくて、まぁ予想通り普通でしたw
香川といえばやっぱりこれでしょう、骨付き鶏。
嫁さんはやわらかい若鶏派、僕はひね鶏派です。
最高・・・たまらん・・・鶏肉大好きすぎて、特にひね鶏ラブです。笑
ネットでも骨付鶏買えますが、やっぱりお店に行きたいですよね・・・
ちなみに近所に香川県の一鶴の姉妹店的なところがあるので、たま~に行ってます。
てか夕飯ココで食べずに一鶴行けばよかったな・・・笑。
お腹いっぱい食べたんですが、外で綿菓子もやってまして、
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919133331.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919133343.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919133359.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919133413.jpg)
子どもたちは、最後にこのでっかい綿菓子。
自分は小さい時、そこまで甘い物が好きではなかったので、食べた記憶があまりありませんが、この子たちはホントに甘い物ばっかり・・・・w
はい、あとは温泉入って寝るだけ!で翌日・・・
朝食食べてチェックアウト
はい、この日も7時半に起きて8時から朝食。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919133848.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919133903.jpg)
台風も抜けてすっかりいい天気になってました。
淡路も神戸も友達や家族に聞いたらそこまでひどくなかったよーってことで一安心でしたが、日本海の方がやばかったみたいですね。
うちの親の田舎が日本海なんで・・・川がちょっと氾濫してたりはあったみたいですが、そこまでの被害なく大丈夫だったみたいでよかったです。
さてさて、3日連続の琴参閣の朝食バイキング。
ココのバイキングすっかり気に入ってしまいました・・・また行きたいw
さて、ご飯食べて、部屋の片付けして10時チェックアウト。
10時半前出発!
3泊お世話になりました、間違いなくまたきますw
神戸へ!
道の駅滝宮
ホテルを出て、まずは道の駅滝宮へ。
前回琴参閣に来た時も寄ったんですよね。
目的はこーれ。おいり。
可愛いから買って帰る、ただそれだけです。
あとはスタンプ押したり。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919134038.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919134021.jpg)
香川県、神戸からだとそこまで遠くないし、子どもたちが見つけたこの本見て1日適当に遊んでみるのもありかなー。
再びヤドン公園
帰り道でもあったので、もう1回寄っておきました。
そしたらなんと、ポケモンマンホール発見!
前々日来たときは、気付きもしませんでしたw
ココで何したいかって、、、
遊具では遊ばずにひたすらトンボ追いかけてました。
今年の夏はホントによく虫捕りしました。
網がボロボロなんで買ってあげないと・・・
淡路寄って帰宅
あとは帰るだけ!
この日は神戸で用事があったので、早めに帰りました。
とりあえずお土産なんかを渡しに淡路島の実家へ。
なんやかんやだらだらしてて、15時半頃出発。
神戸の自宅には17時頃帰ってきました。
台風でなんかなってないか心配だったんですが、ホントに台風この辺通り過ぎた?ってぐらい何もなくてよかったですw
旅行でどっか行くと楽しいですけど、やっぱりなんやかんや自宅が落ち着きますね。
今回も楽しい旅行でしたっと。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908105927.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908110011.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908110152.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908110348.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908110424.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908110656.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908110748.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908110855.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908110909.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908111038.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908111106.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908111126.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908111201.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908111224.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908111252.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908111331.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908111434.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908111516.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908111603.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908111725.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908111929.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908111959.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230908/20230908112106.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230916/20230916161412.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230916/20230916161508.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230916/20230916161713.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230916/20230916161804.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230916/20230916161944.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230916/20230916162229.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230916/20230916162251.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230916/20230916162609.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230916/20230916162732.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230916/20230916162758.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919132643.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919132846.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919133343.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919133359.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919133413.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919133812.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919133958.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919134021.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919134131.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919134053.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919134424.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/djrkmrym/20230919/20230919135348.jpg)
次の旅行は11月の富士山!
毎年11月に富士山行ってますが、やっぱり1番楽しみです。
・人気記事
・よく読まれている記事、是非読んでほしいおすすめ記事まとめてみました
・リフトアップ量など現在の足回りカスタム状況書いてます
使用カメラ(α6400×TAMRON 28-75mm F2.8)