【ラングラーJL】ジェップセンスタビリンクエクステンション取り付け方法、ビフォーアフター

記事内に広告が含まれています。

f:id:djrkmrym:20210824141042j:plain

 

ジェップセンの1インチリフトアップサスペンションONE"LUSとセットでついてくる「スタビリンクエクステンション」装着記事です。

 

スタビリンクは、車高を変えた際に一緒に変えたあげた方がいいとても大事な部品です。

 

自分のラングラーはONE"LUS+コイルスペーサーで約2.2~2.3インチリフトアップしているので2インチ用のスタビリンクがついており、

 

今回のジェップセンスタビリンクエクステンションは、友人のラングラーにONE"LUSをつけた時に、一緒につけたものになります。

 

取り付けは自分で作業しており、取り付け方法、必要工具など書いておくので、ジェップセンのONE"LUS、スタビリンクエクステンションをつける方はぜひ参考にしていただけたらと思います。

 

▼ONE"LUS取り付け記事こちら

JEPPESEN スタビリンクエクステンション

付属品、説明書等

ジェップセンのスタビリンクエクステンションは、単品販売、もしくはONE"LUSとのセット販売になっております。

 

▼単品(スポーツ、サハラ用)

スタビリンクエクステンションは「スポーツ、サハラ用」と「ルビコン用」があります。

 

▼ONE"LUSセット(サハラ用)

ONE"LUSセットも「スポーツ用」「サハラ用」「ルビコン用」とあります。

 

▼内容物

f:id:djrkmrym:20210824141042j:plain

内容物は、スタビリンクエクステンション本体、ステッカー、説明書。

 

f:id:djrkmrym:20210824141100j:plain

本体
f:id:djrkmrym:20210824141115j:plain
f:id:djrkmrym:20210824141231j:plain
説明書 表/裏

f:id:djrkmrym:20210824141130j:plain

表1

f:id:djrkmrym:20210824141143j:plain

表2

f:id:djrkmrym:20210824141158j:plain

裏1

f:id:djrkmrym:20210824141217j:plain

裏2

 

取り付け方法

まずはジャッキアップから

まずはジャッキアップしてウマをかませるところからはじめます。

f:id:djrkmrym:20210416135543j:plain

ラングラーは車高が高いのでできるだけ高く上がるジャッキが必要で、

 

自分はエマーソンの「EM-517」を使っています。

3t対応で、最高位468mmとなっていますが、付属されている90mmのアダプタで558mmまで上げることができ、ラングラーでも楽々上げることができます。

 

メルテックのスーパーハイリフトジャッキ「FA-31」も530mmまで上げることができるので、これもおすすめですね。

 

ウマも低すぎると作業しにくいので、最低でも420mm以上対応の方が使いやすく、自分もアストロプロダクツの3t対応、最高位480mmのものを使っています。

大橋産業の「924」も3t対応で、490mmまで上げれるのでとてもおすすめです。

 

ちなみにラングラーのホイールナットは22mmですが、22mmのクロスレンチって車用品店なんかにはなかなか売っていないので、

 

自分はネットでこちらを購入しました。

f:id:djrkmrym:20210426143203j:plain

ラゲッジスペース床下収納部分に常備しています。

 

フロント取り付け取り外し方法

f:id:djrkmrym:20201202174337j:plain

赤色の矢印がスタビリンクで、上側についているバーがスタビライザーですが、

 

スタビリンクエクステンションはスタビライザーとスタビリンクの間に挟み込むように装着します。

 

先に完成図を貼っておくとこんな感じ。

f:id:djrkmrym:20210824141430j:plain

 

さて装着方法書いていきます。

 

スタビリンクエクステンションをつける場合スタビリンクの上側のボルトを外すだけで取り付けできますが、

 

サスペンションをつける時用にスタビリンクを外す方法を書いているので、必要なところだけ読んでいただければと思います。

 

関連記事:サスペンション交換方法も書いてます。

 

f:id:djrkmrym:20201202175124j:plain

助手席側

助手席側のスタビリンク下側は、奥側のナットは留め具がついているので、手前の18mmのボルトをソケットかレンチで緩めるだけです。

 

f:id:djrkmrym:20201202175618j:plain

運転席側

 

運転席側はボルトとナットなので、工具を2本使いながら外します(18mm)。

f:id:djrkmrym:20201202175604j:plain

とりあえず自分はメガネレンチ2本で緩め、緩んでからはメガネレンチだと大変なのでラチェットハンドルとソケットを使います。

f:id:djrkmrym:20210426143255j:plain
f:id:djrkmrym:20210426143309j:plain
メガネレンチ/ラチェットハンドル,18mmソケット

f:id:djrkmrym:20210426143325j:plain

18mmソケット

下側は単純にボルトとナットを緩めるだけなので簡単ですが、

 

上側がちょっとだけややこしいです。

 

上側も、内側の18mmナットを緩めていくのですが、六角レンチ(6mm)も使わないとナットが完全に外れません。

f:id:djrkmrym:20210824142058j:plain

ボルトに六角穴が開いてるので、6mmの六角レンチで止めながら、ナットを緩めていきます。

 

レンチ、メガネレンチだと時間がかかるので、ラチェットメガネがおすすめです。

スタビリンクが外れたら、エクステンションを取り付けていきますが、

 

エクステンション付属のボルトは17mmとなっております。

ボルトとナットを締めるので、レンチ類2つは必要です。

 

▼説明書

f:id:djrkmrym:20210824141143j:plain

f:id:djrkmrym:20210824141246j:plain

f:id:djrkmrym:20210824141306j:plain

 

元に戻すとこんな感じです。

f:id:djrkmrym:20210824141335j:plain

f:id:djrkmrym:20210824141430j:plain

 

リア取り付け取り外し方法

ちょっと見にくいですが、赤矢印がスタビリンクです。

f:id:djrkmrym:20201203025343j:plain

f:id:djrkmrym:20201203025149j:plain

f:id:djrkmrym:20201203025137j:plain

フロントと同じく18mmで、下側はボルトとナット、

 

上側は六角を使いナットを緩めていきます。

f:id:djrkmrym:20210617102821j:plain

 

リアのスタビリンクエクステンションは左右で向きがあるので注意してください。

f:id:djrkmrym:20210824141217j:plain

f:id:djrkmrym:20210824141653j:plain

 

最後に

 

以前はONE"LUSとスタビリンクエクステンションは別々で販売されてましたが、現在はセット販売になっているので、おそらくセットでつける方が多いと思います。

 

つけた方が乗り心地もよくなるので、ONE"LUSをつけていてスタビリンクエクステンションをまだつけてない方もつけることをおすすめします。

 

▼スタビリンクエクステンション単品(スポーツ、サハラ)

 

▼スタビリンクエクステンション(ルビコン)

 

▼ONE"LUS(スポーツ)

 

▼ONE"LUS(サハラ)

 

▼ONE"LUS(ルビコン)

 

 

関連記事

 

 

・人気記事

 

よく読まれている記事、是非読んでほしいおすすめ記事まとめてみました