【ラングラーJL】テラフレックスロアコントロールアーム装着 キャスター角補正に

記事内に広告が含まれています。

2022.7

 

現在約3インチリフトアップしてて、若干の突き上げ感や直進安定性の低下を感じ、

 

まぁ補正しなければいけないところはたくさんあるのですが、とりあえずキャスター角の補正ということで、テラフレックスのフロントロアアーム(コントロールアーム)を装着しました。

 

装着後は、突き上げ感も減りましたし、何と言っても直進安定性がびっくりするぐらいよくなりました。

 

ちなみに、ロアコントロールアームってどこやねん!ということですが、

タイヤのすぐ後ろにいるアームです。

 

というわけで、装着ビフォーアフター、装着後の感想など書いていきます。

 

ロアアームの交換方法はこちらの記事にまとめています。

 

 

 

現在の足回りカスタム状況

 

とりあえず最初に、今足回りがどのようなカスタム状況なのかを簡単に書いておきます。

 

とりあえず3インチぐらい上がってますよということを伝えたいだけなので、どうでもええわ!って方は飛ばしてくださいw

 

▼サスペンション+コイルスペーサー

 

サスペンションはプロスタッフZEALの2インチアップサスペンションで、コイルスペーサーでさらに上げています。

f:id:djrkmrym:20220102103917j:plain

f:id:djrkmrym:20220102104738j:plain
f:id:djrkmrym:20220102111010j:plain
フロント/リア

デイスターの0.75インチコイルスぺーサー、

 

そしてテラフレックスの0.5インチも使い、ダブルの状態です。

 

▼ショック

 

ショックはラフカントリーのショックです。

f:id:djrkmrym:20211209184607j:plain

 

▼スタビリンク

 

スタビリンクは前後ともにプロスタッフZEALの調整式です。

f:id:djrkmrym:20220102114657j:plain

 

▼ラテラルロッド

 

フロントTGS、リアJAOSのものをつけています。

フロント

リア

リアもTGSに交換予定で、現在入荷待ち状態です。

 

というわけで、足回りはだいたいこんな感じで、約3インチリフトアップしています。

 

純正ロアアーム、テラフレックスロアアーム長さ比較

 

今回装着するアームがこちら、テラフレックスのフロントロアスポーツフレックスアーム(確かそんな名前w)

2.5インチリフトアップでの使用が最適化されています。

 

友人が別のアームに変えるというので譲ってもらいました。

 

国内で在庫持って販売してるところなんてほぼないと思うので、専門店に発注してもらうか、個人輸入で購入するかですね。

 

▼純正のロアアームと比較。

純正より明らかに長いのが見てわかりますね。

 

▼長さ計測してみた

純正
テラフレックス

1人でメジャーあてて写真撮ってて不安定だったので、引っ掛けれるところに引っ掛けて写真撮ってますが、

 

ボルト穴の中心~中心で見てみると、

 

・純正が61.0cm

 

・テラフレックスが62.5cm

 

なので、テラフレックスのアームの方が1.5cm長いですね。

 

ちなみに、モパー2インチリフトキットにもロアアームが含まれていますが、こちらを単品で買うことも可能なんですよね(左右共通)。

モパー2インチリフトキットのものは純正より1/4インチ長いみたいなので、61.635cmになります。←実際計ったことないけど・・・

 

 

この3つで比較すると、

 

・純正→61.0cm

 

・モパー2インチ用→61.635cm

 

・テラフレックス→62.5cm

 

ですね。

 

最初はモパー2インチ用のものを買う予定でいたのですが、友人がちょうどテラフレックスのアームを外すと言ってて、

 

やっぱりテラフレックスの方が見た目がかっこいいのと、長さも1番長かったので、テラフレックスのアームをつけることにしました。

 

長い方がキャスター角もついて直進安定性もよくなるのは間違いないので。

 

とはいえ、マッドテレーンタイヤを履いたラングラーがそこまで直進安定性よくなるのかというのは正直疑問だったんですけどね。

 

装着ビフォーアフター

装着前

 

だいたいではありますが、ロアアームを長くしてタイヤの位置がどう変わったのかわかるように長さも計測しています。

 

▼ステップ端っこからタイヤまで

助手席側13.2cm

運転席側12.7cm

 

装着後

このチラ見えが最高にかっこいいです・・・!

 

▼計測

助手席側14.3cm

運転席側14.0cm

 

ビフォー/アフター

▼助手席側

13.2cm→14.3cm

 

▼運転席側

12.7cm→14.0cm

数値はあくまでもだいたいということになりますが、

 

ロアアームを長くすることによって、タイヤの位置が前にずれたのがわかりますね。

 

これがキャスター角なんですが、細かいことはググっていただけたら・・・w

 

装着後の感想

 

まず乗ってすぐに感じたこと。

 

・乗り心地がよくなった!

 

段差なんかであった突き上げ感がかなり緩和されました。もうね、全然違います。

 

乗り心地がよくなるのはホント嬉しいですね。

 

 

そしてなんと言っても、

 

・直進安定性がよくなった

 

この直進安定性というのは、街乗り程度じゃ体感しにくいかもしれません。

 

やっぱり高速道路を走ったときに劇的に感じることができました。

 

アーム装着後に兵庫県から山口県まで高速道路を走ったのですが、高速道路の運転がびっくりするぐらい楽になりました。

 

山口県は年に1.2回旅行で行ってるのですが、はっきり言って高速道路の運転疲れるんですよね。

 

運転好きなんでなんの問題もないんですが、マッドテレーンタイヤでの遠出ってやっぱり何気に疲れます。

 

なんですが!

 

今回の旅行は、ラテラルロッドも前後入れてしっかり調整もしたし、それプラス、ロアアームのおかげでホントに楽でした。

 

段差でハンドルとられることも減ったし、乗り心地も良くなったし、スピード出しても安定してるし、マッテレ特有のフラフラ感もなく、

 

今までマッテレフラフラするな~とか思ってたんですが、マッテレのせいではなく、補正しきれてなかったせいなのかとすら思えるほどでした。

 

とりあえず、劇的に良くなりました!

 

最後に

 

というわけで、テラフレックスのロアアーム装着してみた!でした。

もう劇的に変わってくれて最高でした!

 

もちろん車体のバランスにもよりますが、突き上げ感が緩和されて乗り心地よくなりますし、直進安定性もとても良くなるので、

 

リフトアップしてその辺に不満を感じてる人にはとてもおすすめです。

 

自分は海外から取り寄せたアームを装着していますが、モパー2インチリフト用なら単品で買えますし、そんなに高くもないので、ぜひ試してみてください。

 

▼モパー2インチ用

ラテラルロッドつけてないなら、先にラテラルロッドつけることをおすすめしますけどね。

 

 

・関連記事

ロアアーム交換方法

 

 

・人気記事

 

よく読まれている記事、是非読んでほしいおすすめ記事まとめてみました

 

リフトアップ量など現在の足回りカスタム状況書いてます