【ラングラーJL】オールテレーンタイヤ装着後の燃費を純正とも比較して テレーングリッパー285/65R18

f:id:djrkmrym:20200819000523j:plain

 

オールテレーンタイヤ装着後の燃費について。

 

2019年11月に納車されて以降純正タイヤで乗ってきて、2020年6月頃にサハラ純正ホイールのままオールテレーンタイヤに交換しました。

 

タイヤもかなり大きく重たくなり、純正タイヤの時よりも1~1.5km/Lぐらい落ちたかなという感じですが、交換後燃費がどれぐらいになったのか書いていきたいと思います。

 

時期によっても燃費は変わってくると思いますので、日付や気温なんかも載せておきます。

 

ちなみに自分が乗っているのは、2019年式サハラ3.6Lです。

f:id:djrkmrym:20201026094549j:plain

 

純正タイヤの状態で計測した燃費記録はこちらに書いていますが、記事最後にもリンク貼っておきますのでよければ読んでいただければと思います。

 

▼35インチ装着後の燃費も追加しました。

 

モンスタタイヤ テレーングリッパー 285/65R18

 

履いているタイヤは、モンスタタイヤ テレーングリッパー285/65R18。

定番でもあり大人気のBFGやジオランダーシリーズに比べて値段もだいぶ安めのタイヤです。

 

タイヤ履き替えました的な記事はこちら(写真多数)。

 

街乗り燃費5km/前後

 

普段ラングラーは嫁さんが買い物に行ったりと超ちょい乗りすることが多いのですが、信号や坂道もかなり多いところに住んでいるので、近所で乗っているだけだと、周りのラングラー乗りの方と比べても燃費は少し悪い方かなという印象です。

f:id:djrkmrym:20200820142938j:plain

2020.6

近所で乗っているだけだと4km/L前半です。

 

6月でこの燃費なので、冬は3km/L台いくんじゃないかとビビってます・・・笑。

 

f:id:djrkmrym:20200820143543j:plain

2020.7

休日に近所で乗ったり、ちょっと隣町まで遊びに行ったりでこんな感じです。

 

街乗り燃費はだいたい5km/L前後ってところでしょうか。

 

純正状態でも街乗りだけだと5~6km/Lという感じでしたが、近所で乗っている感じだとだいたい1~1.5km/Lぐらいは落ちたかなという印象です。

 

信号の少ない道だと8~9km/L

 

信号の少ない道で走るということがあまりないので、しっかりと計測できていないのですが、信号で停まることがなければそこそこ走ってくれる感じです。

f:id:djrkmrym:20200820143603j:plain

2020.7

この記録は高速道路込みですが、四国の海岸沿いの信号が少ない道を走っている時、9km/L台前半の表示でした。

 

信号が少なくて停まることが少なければ、だいたい8km/L以上は走ってくれる感じですね。

 

高速道路10km/L以上(最大11km/L後半

 

走る道や走り方にもよりますが、高速道路では10km/L以上は走ってくれます。

f:id:djrkmrym:20200820143522j:plain

2020.7

燃費を気にしながらできるだけ80~90km/hで走った場合、12km/Lには届きませんでしたが、11km/L台後半を記録しました。

 

もう少しスピードを出したり、多少渋滞があれば10km/L台に落ちる感じです。

 

純正の状態では最大13km/Lを記録したこともあり、やはり平均でも1~1.5kmLぐらいは落ちたかなという印象です。

 

最後に

純正と比較して-1~1.5km/L

タイヤを変えるだけで見た目の印象は大きく変わりますが、やはり燃費も少しは落ちました。

 

乗っていてだいたいの感覚ですが、1~1.5km/Lぐらいは落ちたかなという感じで、乗っていても「ガソリンなくなるのはやっ」と思うようにもなりました。

 

まぁでもラングラーに乗るなら燃費はあまり気にしてはいけませんね・・・笑。

 

2020年6月にタイヤを交換して、9月にはマフラーを交換しました。それ以降の燃費に関してはこちらの記事に書いていきますので、よければ読んでいただければと思います。

 

▼テレーングリッパー

 

▼次履きたいのはジオランダーM/T

 

・関連記事

35インチ装着後の燃費

 

純正タイヤ時の実燃費

 

マフラー交換後の燃費

 

タイヤ履き替えました的な記事で写真多数です

 

・人気記事